ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ジャガー Sタイプ 天井シェルハメ込み完了

    今回の天井生地の張替は70点!! ですが・・・・・・ 天井シェルを車体にはめ込んでいくと、気に成る部分が見えなくなるので90点レベルに成りました。 天井シェルを車体に入れる時には取り出すよりは簡単ですが、注意しながらフロントドアから入れる角度を何回も確認しながらリアドアから入れる様にしていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月28日 00:27 レコアさんさん
  • ジャガーSタイプ 天井生地張替 

    仕上がりはこんな感じです① 仕上がりはこんな感じです② 今回は自分で張替もしたのでテスト2回目(1回目は失敗したので・・) 生地色を黒にしました。 ジャガーSタイプの天井生地張替の1番の難所から貼っていきます。 注意点は貼る部位を決め、欲を出して一気にしない事。 見てもらうと解ると思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月28日 00:11 レコアさんさん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンのガス抜けで、コンプレッサーも回らないジャガー君です。 ウインドウレギュレータが外せないのですが、並行してエアコンガスチャージをやりました。 意外に写真撮ってなかった。(≧∀≦) 多分、コンプレッサーの交換した時、パッキンはそのままだったから、今回、交換して真空引きしました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:53 あしたやろうさん
  • 予防措置:エアコン修理,ATクーラーパイプ&ATF交換,Egマウント交換,Egガスケット&オイル交換

    車齢15年を迎えた我が家のS-TYPEは、神奈川県平塚市にあるJAGUAR専門店 JEF: Jaguar Engineering Factoryにて以下整備を実施した。 1.エアコン修理 2.エンジンオイル・サンプガスケット&オイル交換 3.ATクーラーパイプ&ATF交換 4.エンジンマウント左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月3日 23:52 KIWI BIRDさん
  • エアコン修理 Heater Control Valve & Remote Module動画あり

    2016年8月 盆休みにエアコンが壊れた。 運転席側ダクトから冷風、助手席側は熱風が出る症状。これは、Sタイプ特有の壊れ易い部分であることが判った。 今回の故障 1)写真のHVACヒーターコントロールバルブが壊れた場合、冷却水系統は車両側の初期設定値である温水経路側(温風)にしようとする。 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年9月19日 23:44 KIWI BIRDさん
  • エアコン キャビンエアフィルター交換 DENSO Replaced Cabin Air Filter

    エアコン キャビンエアフィルターの交換記録 エンジン吸気フィルターと同じタイミングでTrodo.comより入手。約4年ぶりの交換となった。 メーカー:DENSO MODEL:DCF118K 作業概要:ワイパー取外し、フロントシールド・エンジンルーム区分カバー取外しから開始。 ちなみに前回の整備記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:39 KIWI BIRDさん
  • 漏れは続くよ。いつまでも…なのか?

    まあ、結局、整備と言うほどでもなくて、エアコンのガス漏れと単なるガスチャージの記録といったところです。(^_^*) 以前、圧縮不足のコンプレッサーを中古品(新品ではないのが恥ずかしいです。)に交換して暫くは効いていたんですが冬の間にガスがなくなった模様。 で、夏前に手を打たねばと、6月20日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月30日 00:17 あしたやろうさん
  • エアコンモジュールを見てみた…だけ。(その2)

    黒いプラケースの合わせには、爪が4本ありますが、そこから外すのではなくて、この小さなトルクスT6で、ネジを外すと、ご開帳です。 基盤。 まあ、どうみても基盤。 表。 綺麗! 裏。 綺麗! タル型コンデンや、チップも目視では、焦げや噴き膨らみはなさげ。 変にイジって壊してしまうといけないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 07:32 あしたやろうさん
  • コンプ交換後、エアコンガスとエアコンオイル注入

    一応、念のために… ガスの注入は専門の業者さんに依頼してくだささいね。 このブログは、自分の作業の実施日などを覚えておくために書いているのでありまして、私のような作業レベルが低い者が、万が一にも読んでる方に何かやり方を教えるような物ではありませんからね。誤解なきようお願い いたします。 前回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 07:41 あしたやろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)