ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Sタイプ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • トヨタ式アルミテープ/吸気系の静電気除去対策

    この2年近く、エアインテークの導風対策やフィルタをK&Nに変えたり、 コンサーチューンやアースチューンで、 僕のS-typeは、絶好調になってきた。 本来はシフトショック対策から始まったチューンだけど、 面白くなって次の一手はないものかと探していると。 みん友の「うちのオデさん」のブログで、ト ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2016年8月21日 00:08 じゃがのすけさん
  • エアフィルターお掃除

    長らく お掃除していなかった エアフィルター・・・ なのですが メンテキットをやっと入手したので お掃除を・・・ 買おう!  かおう・・・ と思いつつ バイクに浮気をして オブジェと成りかけていたのですが・・・ 久々に ご対面したフィルターは 真っ黒け! スキマには 数々の 虫さんが(> ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月21日 21:09 らるごさん
  • エアマス清掃

    エキスパンジョンタンク交換時に エアチャンバーを外したので ついでにエアマスとエアクリーナーの清掃をやってしまいます。 エアチャンバーとエアクリーナを接続しているバンドを緩め 接続を切り離してから エアクリーナBOXの側面にある爪を2箇所を押し 引き上げながら 前へ押すと 前側の爪部が外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月17日 21:42 らるごさん
  • K&Nエアインテークフィルタへの交換&エアフロセンサーのチューン

    NAエンジン簡易チューンの定番、K&Nのフィルタをついにゲットしました。 箱はこんな感じ。 実は今まで、 フィルタ効果が弱くてエンジン内部にゴミでも入ると怖くて、導入には躊躇してました。 でも、NAは他に余りやるところ無いので色々調べ、 イケる!だろうと踏んで導入を決意したんです。 歴史もあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月16日 00:26 じゃがのすけさん
  • アイドルコントロールバルブ清掃 94000km

    スロットルバルブの清掃のみでしたが、こちらはまだでした。アイドルコントロールバルブ清掃で微妙なハンチングが完治するかどうか。 エンジンコンディショナーとパーツクリーナーで清掃。綺麗に見えて結構真っ黒でした。 一応冷感時始動でハンチング無し。 とりあえず様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:20 Swaro☆☆さん
  • アイドリング不調②奮闘編 クランク角センサ交換、給気系クリーニング、スロットルボディ交換

    アイドリング不調①に続き、手を入れたのが、クランク角センサーと給気系の対応でスロットルボディ交換、およびエアマスフローセンサー周辺のクリーニングだ。 ちなみに、本編の②では不具合改善はしなかったが、備忘録として作業を記載。 次編③にて改善完了。 エンジン始動直後~1分程度までは、連続的で安定した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 09:44 KIWI BIRDさん
  • エアーフローセンサー 交換

    (2020/10)備忘録 多分、手が入ってないだろうと思い、手軽にできるところからということで、エアーフローセンサーの掃除をしました。 劣化していて、抜け止めロックが折れました。仕方ないので、タイラップ2本で抜け止めとしました。 見苦しいので、Ebayでコネクタだけ手配して、交換しました。 ※交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 04:46 jag-たらんさん
  • K&N 吸気フィルタの清掃/交換

    洗浄しておいたK&Nのエアーフィルターにオイル塗布。 裏面まで浸透させるため、数日放置。2個買ってあるから、余裕を持って交換。 前回から約5000キロ。 今回は1月にエンジンオイルをカストロールのエッジに交換していることもあって 歴然とした効果が出た。 もの凄く気持ち良いエンジンフィール。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:12 じゃがのすけさん
  • エアフロセンサー清掃 95800km

    エアフロ新品注文済みですが、来るまでに出来ることをやります。すこし前に洗浄済みですが、もう一回エアフロクリーンで清掃。 O2センサー交換後にリセットしていなかったので、ついでにバッテリーマイナスを外してECUリセットも行いました。 すると、始動時にかなりの振れ幅のハンチング。 しばらくアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:55 Swaro☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)