ジャガー Xタイプ (セダン)

ユーザー評価: 3.56

ジャガー

Xタイプ (セダン)

Xタイプ (セダン)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Xタイプ (セダン)

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ロービームのHID化 その2

    その1の続きです。 バラストはヘッドライトを外した下の部分にちょうどいいスペースがあるので、そこに貼り付けました。 薄型バラストだからいいですが、厚型だと干渉するかもしれませんね。 輸入車はコレが面倒です。 裏の蓋に穴を開けないとバラストと繋げないんだよねぇ。 ただ、今回はバルブの固定にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 18:33 satoshi-kojimaさん
  • ロービームのHID化 その1

    車検も終わったので、ようやくロービームのHID化に取りかかります。 今回はTRINITYの55W6000Kを仕入れました。 以前何かの車種に使ったことがあって、結構良かった記憶があったので(^^) 実は写真を撮るのを忘れ(>_<)この写真は拾い物です。 実は本日は夕方から仕事なので、昼間のうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 18:18 satoshi-kojimaさん
  • 10年目のメイククリーン計画③ フォグランプのHID+イカリング

     3弾目は、フォグランプのHID化&イカリングです。  既存のフォグランプの加工は、難しそうだったので、写真の製品を購入、しかし購入後に問題発生  なんと、対応年式が2004年からで、うちの子猫は対応外、しかし車屋さんに無理を言って付けてもらちゃいました。(ちゃんと購入時には対応年式を確認しましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月22日 19:12 toto23さん
  • HID化

    ついてなかったのでつけてみました猫2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 16:20 おちあいFくしさん
  • HID交換

    クルーズのHIDが片側点かなくなったので修理しました。 なんとクルーズのバーナーは1本8000円。おまけに現在在庫がないとのことなので社外品に総取替えです。 んで、某オクで落としたHID。 送料込みで7000円弱。…。安い。 何でこれにしたかというとジャケットがジャガーXJだから(笑) バラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月1日 21:14 メイズさん
  • ジャガーヘッドHID化

    作業風景 ビフォー アフター 完成 五車種程HIDを付けてるので 直ぐに取り付けも終わり簡単でした。 中々ちゃっちい部分もあるんですね(驚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月14日 16:28 タクミ@L.N.Lさん
  • フォグHID化への道

    バンパーを外してフォグとご対面。すごい無骨な感じ…。ライトはH1ですが台座が曲者そうだ…。 で、早速ライトを外して、バラバラにします。写真左側が加工してるヤツ。金属のこぎりで真っ二つ。頭の方を使います。電動ドリルで穴を開け、切れ込みを入れてHIDのバルブを通します。 こんな感じ。 防水の為にしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月19日 21:51 メイズさん
  • 純正HID

    購入時にハロゲンから純正HIDをつけてもらったのですが、 たまに片方が点灯しなかったり、最終的には黄色いひかりになったのでケアを使ってディラーに交換してもらいました。 その後から現在にいたっては特に異常がありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月28日 15:24 茶助さん

ジャガー Xタイプに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)