ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • センターキャップ交換

    買った時から一本が特にハゲてました それ以外のセンターキャップも緑が薄くなってます。 どうにもボロっちく見えてしまうので交換します。 X308までの立体的で迫力があって明らかにコストがかかってそうなセンターキャップもX350に使えるようですが、あえて原点回帰(?)でX350と同時期の顔で状態のいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 08:54 midnight_さん
  • タイヤ空気圧調整その2

    ポルシェ標準装備品のエアコンプレッサーを使ってジャガーのタイヤも空気圧調整 前輪1.9bar後輪2.1barのところ、1.5barしかなかった。危ない危ない。 規定値まで入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 13:08 tomotuba375さん
  • 250kpa

    手元に戻ってきてから妙に跳ねるように感じてました。 これがモンローの限界か…(´・ω・`)ショボーン と思いながらも、流石においそれとアブソーバ交換なんぞ出来ないので、空気圧を点検しました。 するってーと、前後4本共に 250kpa の表示(右前はもう少し高かった)。 標準指定空気圧はってーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 15:10 ぶらっくあっちゃんさん
  • 車検整備2:ホイールボルト、空気圧調整

    ホイールボルトは110Nmで増し締めしました。 空気圧は2.4kg/cmに調整しました。 フロント リア ノーマルタイヤ・ホイールは、相当ボディより内側に位置します。 ホイールのオフセットに関して -6.35mm:8.5J⇒8Jサイズダウン 0.5inchの半分 +24mm:PCD変換スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 12:28 JaguarXKRさん
  • タイヤがパンパン

    弘前のりんご公園に家族でお出掛けした帰り途。 秋田市と同じ価格だったのでエネオスで給油しましたが、車検整備以降二ヶ月間空気圧に関してはノーメンテだったので、チェックしてみました。 タイヤは暖まっているので、幾分空気圧は高めに出るだろうと思っていましたが、予想を超える280kPa! とりあえず2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 11:05 ぶらっくあっちゃんさん
  • タイヤバランス調整

    ホイールベアリングを交換したにもかかわらず、なんか違和感がありフラフラと振れてる感じがしたので、タイヤバランスの調整をしてもらう事に。 フロントホイールは、いずれも10グラムほど…しかし、リアのホイールをバランサーで、回してもらうとフラフラと上下に…変形しています(゚o゚;;段差か穴でやったかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 22:21 jag308さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)