ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ZF 6HP ATエレキスリーブ、ブリッジシール交換(ショップ作業)NEW

    このATの定番箇所ですかね? ATエレキスリーブからATFが漏れて(滲んで)いました。 結局納車後1年でATオイルパン、ATオイルクーラーホース、そして今回のATスリーブを交換したため、1年で3回もATFを交換するハメになってしまいました。 まあ、フラッシングだと思えばいいかあ。 このスリーブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:58 midnight_さん
  • (ショップ作業)ATFクーラーホース交換

    ATFオイルクーラーホースからの漏れが発覚…。 ネットで調べてみるとX350では比較的多いトラブルのようで…。 お店でATFオイルクーラーホースを交換してもらいました。 交換前は若干シフトショックが出ていたのですが、交換後からはシフトショックがほぼ無くなりました。ただ、いくらか急な減速で2速→1速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 15:27 midnight_さん
  • ATバルブボディ交換 後編

    バルブボディ交換後編です。 海外から取り寄せましたバルブボディです ソレノイドバルブ付きでしたが、元々のソレノイドに交換して取り付けです。 画像下部分の黒い部分も、前のモノから移植です。 車体側の準備です。 水色丸印の2箇所の内、ゴムスリーブ4箇所とパッキン1箇所交換しておきます。 この後は、砂ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 12:31 masa49901175さん
  • ATFパン交換

    ATFのにじみ。 ボルトの増し閉めをしましたが改善されず。 ドレンからATFを抜きます。 ATパンを外しました。 NEWのATパンを取り付けます。 パッキン外枠にワコースのガスケットメイクを塗布。 順番は写真の通りです。 締め付けトルク11.0Nm ZF社のATFです。6速用みたいです。 赤丸のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:50 イタリアントマトさん
  • AT バルブボディ交換 前編

    いきなりですがオイルパン取外しからの、バルブボディも撤去したあとの状態です。 シフトフィーリングも悪く50〜60kmの巡航中にエンジン回転がハンチングするので、油圧系統の制御が悪いと思い、バルブボディのOHを実施します。 お勉強がてら、バラしてみます。 予備でALIでバルブボディを手配しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:52 masa49901175さん
  • ATFレベル調整

    セレクタの動きが渋いためケーブル点検したところ、ATFパンより軽度のフルード漏れを発見。 ※シフトケーブルのねじれ等は無かったので後日改めて点検を画策中 ATF不足の場合(経験上)エンストする事があるので最近のエンスト原因と推定してレベル調整を実施、およそ0.5Lを補充。ほぼMAXレベル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 13:49 ぶらっくあっちゃんさん
  • plug交換

    最寄りにジャガー・心強いショップを知る。 FTクラフト! NGK LASER IRIDIUM Premium plug 全て交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 11:01 winsmileyさん
  • コメリオイルからトヨタオイルへ

    ギヤ鳴りがしているわけでは無いけれど、今一信用出来ないコメリギヤオイルから好きではないけれど信用出来るトヨタギヤオイルへ交換。 抜いたオイルはうっすらと黒く トヨタのオイルはATF?と思わせる赤でした。 試走では特に問題もなく、これで長距離も安心。 125517km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:14 ぶらっくあっちゃんさん
  • お気軽ATF交換

    三度目のMobile ATF220 今回は3.2L もう二回でほぼ入れ替わるはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 12:29 ぶらっくあっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)