ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け 35w H10 6000K

    やっとハロゲン(Low)とお別れし、今更ながらHID化♪ 車検対策でHiビームはハロゲンのまま(((^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 20:29 高介さん
  • HID交換

    車検が近づいてまいりましたので、最近たまにチラついていたヘッドライトのバラストを交換しました。 購入したのは口コミとかを見てfclのバラストとバーナーセットです。HIDフルキット55W-H7-8000Kのセットです。これと電圧安定リレーハーネスも追加で購入しました(これがあとから悲しいことに気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 20:03 kojimajesticさん
  • フォグ&ロービームHIDイヒ

    せんせいあのね、 きょうはね、ジャガーよこたのHIDをつけだよ。 さぎょうちゅう、900かいぐらい、すてようとおもったよ。 たのしかった。 まずロービーム H7て書いてるのにH7の球がはまりません! パトラッシュ、僕はもう疲れたよ 某国の某車種のアダプターを組むとすんなり装着できるようですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 00:15 きゃりーつねゅつねゅさん
  • ガレージSD. クイックスタートHID

    55W. 6000k 54522キロ 37300円 加工用配線 jag. parts. 約5000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 11:50 三乗さん
  • HID交換

    HIDだったのですが右目がチラチラしていて気になったので寒くなる前にバラストごと交換することにしました。 今回はリレー付きにしました。 はずしたバラストは旧型のでかいもの。 付け替えるのはH7型55W・6000Kの薄型タイプ。 電球自体は以前と同じですがバラストを薄型にしてHI・LOともに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 13:48 jag308さん
  • HID装着(^O^)

    HID化したかったのですが、普通のH7バルブのHIDはバーナーが長い為ヘッドライトの中の傘に干渉してしまします。 が!!!このH7Cタイプですと、標準のH7バルブとほぼ同等の長さなので取り付け可能です(*'▽'*)♪ 半分諦めていましたが、やっとHID!!! ケルビン数は6000K サクサクっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年11月25日 20:11 魔王号さん
  • フォグにHID投入!

    アンダーグリルのカバーを外すと、フォグを固定しているボルトが2本。けんろう号はトルクスネジでした。 トルクスネジを緩めるとフォグが外れます。電源コネクタを抜いて取り出し、背後にあるキャップをねじって外します。 電球から出でカバーに挿さっているコネクタを引き抜くとキャップが外れます。こいつに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月28日 12:42 けんろうさん
  • とにもかくにも暗い角目。

    兎に角ハイワッテージでリレーハーネスでもなんでも、こんなにハロゲンに限界を感じたのは生まれて初めてって言うくらい、くらい(駄洒落じゃなくてw)純正の角目2灯。+何だか暗ーいフォグ。本国じゃ霧が多いのに…明るさはキリが無い?!w ひょんなことから知り合ったHID製造販売元の社長からテスト的に格安で譲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 08:48 hotaru2さん
  • ロービーム&ハイビーム&フォグのHID化

    96年式のジャガーXJRです。アメリカ仕様なせいか、バルブは4灯ともHB3というタイプを使っていました。フォグはH3ですが、ケースが狭いので、ショートタイプのバーナー(バルブ)でないと取り付きません。 まずはラジエターグリルを外すところからスタートです。 ヘッドライトをアッセンブリーで車から外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月4日 17:03 くるまでんきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)