ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 修理ついでに…

    リア五面に グリーンフィルム フロントガラスに 透明UVフィルム 目立ちます。ある意味かっこいい! でも求めた仕様から離れていくような…? なんか品の欠片もないよーな?グリーンはやっぱりダメなのか?ピンクを選ぶべきだったか? …失敗か(x_x;?? いやもぉ何でもアリでしょう…笑″ グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月16日 19:23 ムシさん
  • カーフィルム施工

    ショップ:県内某ショップ フロント:シルフィードFGR500 リア:シルフィードSC7020 ¥98,280 夏が近づいてくると娘(後席専用)が、、、  暑い!!(クーラー効いてるんですけど・・・)  眩しい!!(リアにもリアサイドにもサンブラインドなるものが装着されていますが・・・) 非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 13:16 minicatさん
  • カーフィルム施工

    フロントガラス交換に伴い透明断熱フィルムを再施工していただきました。 フィルム:IKCシルフィードFGR500 施工ショップ:ハイパフォーマンス 価格:¥38,000(車両保険適用にて無料)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 00:03 minicatさん
  • 納車時の整備記録

    リヤドア のみフィルム施工 下品な印象になるけども 色々な面で今のご時勢,有る方がよいと思う.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 21:35 Dendrobiumさん
  • 分光曲線 備忘録

    サイバーレップス社 サイバーレップス社 3M. クリスタン90 近赤外線 950-800nm. オービス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 21:45 三乗さん
  • スモークフィルム剥がし

    ブラウンのスモークフィルムが施工されていたのですが、オールクリア派なので剥がしました。 スチームで温め乍ら剥がしましたが、糊は残るわ、熱線が少し切れるわでエライことでした。 ついでに、以前買っておいたロールブラインドを装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月13日 21:34 kikukanさん
  • フロントサイドフイルム貼り

    元々貼っていましたが車検時に剥がして無事車検はパスできましたが、戻ってきてやっぱりスケスケは落ち着かないので懲りずにまた貼りました ビフォー アフター 業者用フイルム使用。 可視効率20%ですがそれほど濃くなく視界は良好です。 しかしよく見るとツメのあまいトコロがちらほら涙 所詮素人貼りです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 18:43 FWさん
  • フルスモーク化

    プライバシーのかけらもない車 リア0% サイド5% フロント21% ハイマウントはダサいのでこの時に取りました 取っても警告灯は点かなかったです 内張は上だけ剥がれます ドアノブのネジ外したらウッドのパネルを前方向にスライドさせて取ります そしたらネジがもう2個あります フロントは熱整形が面倒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:44 ちーなん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)