ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ジャガー XJ8 X350 冷却水 アウトレットパイプ交換

    先日、突然クーラントが漏れ出てきました!あまりに漏れる量が多くて驚きました。X308でも水漏れを2度経験しましたが、今回のように流れ出ることは無く、滴る程度でした。この量が漏れてるので1日経たずにお決まりのレイキャクスイフソクのメッセージがでてきます。 ということで、即日漏れ箇所を調べます。ジャガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2021年4月5日 02:38 トムヤムクンさん
  • 冷却水&サーモスタット交換

    昨年秋頃からオーバークール気味。。今年の冬で完全アウトになり要交換。 ヒーターをハイにすると暑過ぎるほどに復活。 ジャガーのメンテで溢れかえる、とっても親切でリーズナブルなお店です。面白い話もたくさん聞けました。 ついでにオイル&エレメントも交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月11日 12:52 高介さん
  • 早速水漏れ

    走りはじめて8500キロ エンジンオイル交換を行いましたが水漏れを発見 早速ホース2本交換しました うち一本はリザーブタンクに直結しているホースで、今回問題無かった箇所ですが、弱い部品との事 予防で交換しておきました 分岐している箇所が水漏れしていました ついでにリザーブタンクから伸びるホースも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 06:30 モンキーコアラさん
  • サーモスタット交換

    最近、とにかく水温の上がりが悪く、燃費も悪くなるので、いずれはサーモを交換せねば…と思っておりました。 12/7の早朝3時頃の大変寒い中、船橋の自宅から芝公園の事務所まで行きましたが、40km近く高速に乗っても、水温はCの辺りを指したまま、これで決心がつきました。 自宅に朝9時頃戻ってきて、早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 23:50 さざえぼんさん
  • サーモスタットを煮る!

     普段厨房に立ちませんがこれを嫁に「煮て」とお願いしたら離婚されそうなので自分でグツグツします。 煮る理由はコレです。 曲がってますよね? 実は暖房の効きが悪いので「なんでだろ?」と思っていたのですがアドバイスいただいてサーモの疑いが浮上して外してみたらこんな有様でした。 煮ていたら何やら白い膜が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月7日 16:17 fkさん
  • 納車時の整備記録

    ラジエータ アッパーホース 交換 ラジエータ ロアホース 交換 バイパスホース 交換 ラジエータ サブタンクホース 交換 各ホースバンド 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 21:20 Dendrobiumさん
  • 水回りホース類交換 その1

    水回りのホース類を新しくすることにしました。 ホース自体はパツンパツンになっていた訳ではありませんが、何故か交換履歴がなく、20万kmそのまんまだったので、予防措置として交換することに。 写真は作業前 まずは冷却水を抜きます。 少しこぼれて減ってますが、大体8Lくらい入っていました。 続いてリザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 00:57 さざえぼんさん
  • サーモスタット交換

    ・水温がなかなか上がらない ・走り出すと水温が下がる ・暖房が効かない などの症状があればサーモスタットの故障を疑いましょう(^_-)-☆ 私は4年前に交換したばかりですが、もう故障しました(^_^;) サーモスタットはシリンダヘッドのラジエータ側のホースについています。 10番のボルトで止まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 12:50 VandenPlasさん
  • 冷却水漏れ ホース交換

    走っている途中に、急に視界が真っ白になり煙が出ていたので、レッカーにて車屋へ入庫。 原因は冷却水漏れ。 ホースの劣化が原因です。 サーモハウジング〜EGR間フィードホース交換 ターリングシステム充填/エア抜き 交換するのにスーパーチャージャーをばらさないといけなかったらしく、この脱着工賃が約9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 11:14 srg.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)