ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ドライブレコーダー取付

    ユピテル DRY-ST700c 初ドラレコでしたが想像以上にコンパクトでした! ※駐車監視オプションは無しとしました 色々と悩んだ末にルームミラー上部右(運転席側)に設置。 ①運転席側か助手席側か? 広角でレンズが車内から見て右側にあるため、ミラー左(助手席側)に付けると撮影画像内にミラーの付根( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 09:48 minicatさん
  • メーター球交換

    メーターの電球をLEDに変更。通常の電球に青カバーだったようで、青になってしまった。 シフトの電球も切れていたのでハンダを剥がしてLEDに。 こんな感じになります。 クルーズコントロールとスポーツモードスイッチの電球も同時に交換。 エアコンのスイッチはハンダ付けをせずに交換。 中はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 21:03 jag308さん
  • LED化

    ホワイトにするつもりで購入したら、なんとブルーになっちゃいました。 でも、綺麗だから良しとします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 16:59 mrlさん
  • メーター&時計のバルブ交換

    メーターと時計のバルブをLEDに交換しました☆ メーターの針を赤くしたかったので、塗りました(*´∀`*) ただバルブを替えるだけでは光にムラが出そうなので、追加でLEDを20発ほど入れました(≧∇≦) 画像は純正で着いているバルブ無しの、追加LEDのみで光らせた画像です。 このとき検電用バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 02:04 ちかちゃんさん
  • メーターパネルLED化しましたひらめき

    白のLED入れたら青くなっちゃいました(笑) うまい具合に針は赤にしてみました目がハートひらめき メーター取り付けしてキー回したら全部のエラー出て本気で焦りました(笑) メーター外す時はバッテリー外すんですねあせあせ(飛び散る汗) なかなかうまくできたと思います゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 01:17 bu-chan125さん
  • メーター板交換+ちょっちドレスアップ

    北米並行車だったのでスピードメーターが見難いです。 で、メーター板のみ日本仕様に交換します。 メーターユニット外します。 球が沢山並んでますので頑張って外します。 メーター板をごっそり交換します。 メーター板にはアーデンのシールを貼り付けます。 メーターハウジングはリアルウッドでは無くフェイクウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月3日 20:24 洗車研究員あっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)