調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - XJシリーズ
-
X308のアンテナって何であんなに長いのか?
ラジオをつけると1mくらいはぶぃーんと伸びて出てくるアンテナ。 車のエンジンを切るとアンテナが格納される訳なのですが、数日前から最後の20センチくらいを残してそれ以上は自動で収納されなくなってしまいました。 そもそもやたら長く伸びるアンテナが恥ずかしかったので、もうアンテナを伸びないようにしよ ...
難易度
2024年12月14日 15:21 ChrisPさん -
旧車の樹脂パーツの脆さ。
自然に還ろうとしている私のジャガーの樹脂パーツたちですが、これで年越しはしたくないので、修理を試みました。 試みましたが… ABSって普通のプラスチックと違って、アロンアルファのような瞬間接着剤じゃ着かないんですね…。 なのでたまたまデスクにあったら5センチ幅の黒いマスキングテープで一時しのぎ ...
難易度
2024年12月14日 15:03 ChrisPさん -
ハイマウントストップランプの電球交換
ハイマウントストップランプには5つのウェッジ球が使われているのですが、そのうちのひとつが切れたので交換します。 ハウジングの下側、左右に爪があり、押し込めるようになっているのでそれを押しながら手前に引くとハウジングが外れます。ちょっと外しにくいので慎重に。 外すとランプユニットの背面が見えるよう ...
難易度
2019年5月18日 23:15 basquesさん -
ブレーキランプが付きっぱなしに
昨日から気付いたらブレーキを踏んでいないにもかかわらずブレーキランプが付きっぱなしになっていました
さすがに危険なのでどうしようかと思いながら原因を探ることに… 原因はコイツ
スイッチでした(白い部分。配線カプラーは外した状態です) スイッチ内部の接点自体は問題ないようです (一度外した段 ...
難易度
2011年7月24日 21:35 FWさん -
助手席ドアラッチマイクロスイッチ清掃
内張りを順番に外していきま~す!! 助手席側は硬かったなぁ 今回気付いた事が・・・ ドア内に防振材みたいなのがはってあるんですね~知らなかったです^^; で、マイクロスイッチが出てきましたがグリス&ほこりでドロドロっす;; これを綺麗にして、今回は接点復活材が無かった為55-6をしゅっと吹いて終了 ...
難易度
2011年3月6日 16:22 よんニャンさん -
通電テスト
電装品の通電テストって、皆さんはどうなさってるんでしょう? 私はかなり前から、古いパソコンから取り外した電源ユニットを利用しています。 パソコンの電源は3.3V、5V、12Vなどの電圧が出力され、中でも12Vを必要とするパーツが多いので、活用すれば大容量のDCコンバータとなるのです。 取り付け ...
難易度
2010年10月18日 22:55 京都の しゅうちゃんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
