ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 思い込み

    ここ一週間ほど、発電電圧がベルトの滑る音とともに低くなる症状がありました。また、エンジンの回転に比例しているような比例していないような微妙な感じで唸りも聞こえてきておりました。 きっとベルトの張力とか低温でベルトが固くなったりとかだべ。 ってーことでオルタネータベルトのテンション調整。 案の定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:31 ぶらっくあっちゃんさん
  • ハイマウントストップランプの電球交換

    ハイマウントストップランプには5つのウェッジ球が使われているのですが、そのうちのひとつが切れたので交換します。 ハウジングの下側、左右に爪があり、押し込めるようになっているのでそれを押しながら手前に引くとハウジングが外れます。ちょっと外しにくいので慎重に。 外すとランプユニットの背面が見えるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 23:15 basquesさん
  • アンテナロッド交換アンテナモーターオーバーホール

    タイトル通り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:54 三乗さん
  • ブレーキランプが付きっぱなしにがまん顔

    昨日から気付いたらブレーキを踏んでいないにもかかわらずブレーキランプが付きっぱなしになっていましたたらーっ(汗) さすがに危険なのでどうしようかと思いながら原因を探ることに… 原因はコイツexclamation スイッチでした(白い部分。配線カプラーは外した状態です) スイッチ内部の接点自体は問題ないようです (一度外した段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月24日 21:35 FWさん
  • 助手席ドアラッチマイクロスイッチ清掃

    内張りを順番に外していきま~す!! 助手席側は硬かったなぁ 今回気付いた事が・・・ ドア内に防振材みたいなのがはってあるんですね~知らなかったです^^; で、マイクロスイッチが出てきましたがグリス&ほこりでドロドロっす;; これを綺麗にして、今回は接点復活材が無かった為55-6をしゅっと吹いて終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月6日 16:22 よんニャンさん
  • 通電テスト

    電装品の通電テストって、皆さんはどうなさってるんでしょう? 私はかなり前から、古いパソコンから取り外した電源ユニットを利用しています。 パソコンの電源は3.3V、5V、12Vなどの電圧が出力され、中でも12Vを必要とするパーツが多いので、活用すれば大容量のDCコンバータとなるのです。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月18日 22:55 京都の しゅうちゃんさん
  • ヒューズのお掃除

    左のロービームがたまに点灯しないという症状がでていたので、原因を追求したところヒューズの接触不良でした。 と言う事で、2日かけて、ヒューズの接点磨きをしました。 取っちゃ駄目よ!と蓋のしてあるヒューズを除いて、取り出し可能な磨いて、接点活性剤なる物を塗って差し込み直しただけです。 結果、普通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 02:14 nktouさん
  • ベルトテンションかけなおし

    水溜りを走るたびにベルトが滑るのでベルトを張りなおすことにしました。 まずは根元のボルトを緩めます。サイズは17番です。 下側からの撮影です。 (私のはすでに緩んでしました(^^ゞ) オルタを移動するためのボルトを調整します。 サイズは14番です。 オルタ自身を止めているボルトは反対側にナットがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 16:41 VandenPlasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)