ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.75

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントストラットスタビライザーステー修理

    前回右側のスタビライザーステーが破損して修理しましたが、やはり左側もクラックが入っていました。 走行距離:107,297km 上下ともにクラックが入り錆が出ています。 このノンガス100vの溶接機のクセもだいぶ分かってきました👍 サフェーサーを塗ってから黄色の缶スプレーを塗装。 注文しているロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:43 72.WARRIORさん
  • リヤブッシュ&リヤブレーキパッド交換

    リヤのナックルのブッシュにクラックが出てきたので交換しました。 Mopar純正はナックルAssyでしか供給されていないです。 ebayでブッシュだけ手に入ったので購入しました。 走行距離:107,297km 交換用に特殊工具を購入しました。 これで17000円👍 付いていたブッシュを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 22:13 72.WARRIORさん
  • リバウンドストッパー交換

    フロントストラットのリバウンドストッパーをホンダのフィット系の純正部品に交換。 走行距離:102,259km 今まではチェロキーのリヤデフのマウントの所のを流用していました。 しかし、林道を激しく走るとおちょこになりその都度油圧ブレスで修正していました。 みんカラを見ていたらフィットのリバウンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 13:25 72.WARRIORさん
  • フロントストラットの修理

    ちょっと前にフロント右側のストラットのスタビライザーステーが破損していたので修理しました。 走行距離:101,418km まずは車からストラットを外します。 塗装を剥がしノンガス100V半自動溶接で溶接します。 突き合せただけでは強度不足なので上下を鉄板で補強。 溶接機の能力不足で溶け込みが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 19:17 72.WARRIORさん
  • フロントバンプストッパー交換

    劣化してひび割れてしまっているバンプストッパーの交換です。 トキテックさんで左右分購入。 引き抜くのに触ると分解しました。。。 新車の時はこんな色だったのだろうか。 黒く塗られてた?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 15:30 94blueさん
  • Suspension Strut Mount Support Ring脱落対策

    チェロキーのフロントサスペンション(ストラット)の上部は、樹脂リングを嵌めて下に落ちないようになっているだけです。 ちょっと荒れた林道を走るとこのリングが外れてしまいます。 このリングが無くなると全伸びするとストラットが車体から離れ凄いが音が出ます。 ジャッキアップをするとタイヤが在らぬ方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 20:24 72.WARRIORさん
  • リヤロアアームの塗装

    ロアアームが傷だらけで塗装が剥がれていたので塗装しました。 ロアアームはアルミ製なので錆は目立ちませんが母材保護のためにアンダーコートをします。 アルミ製でこれだけダメージが有るとクラック等で破損するのが心配です。 走行距離:49075km マスキングをしてスプレーします。 見た目は綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 07:55 72.WARRIORさん
  • 00yチェロキー グリスアップ

    時々思い出したように行っている、フロント周りのグリスアップ作業。今回ついでにあげておきます。画像は、運転席側です。 詳しい作業方法は、過去の整備手帳をご参照下さい。こちらの画像は助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/592162/car/514103/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月14日 20:41 hirohiroyさん
  • 脱輪の修理からやっと帰って来ました。

    6月8日に修理に出してやっと帰ってきました。 部品のバックオーダーが数点有ったので8週間かかったことになります。 修理金額は、総額約125万円!! これにレンタカー30日分の17.5万円。 車両保険を使ったので直近の持ち出しはありませんが、次の保険更新から三年間で保険料が12万円程アップします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月3日 16:51 72.WARRIORさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)