ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正「Uconnect」にAV入力を追加

    フロントパネルを外した状態です。 下のフタを開いた状態で少しずつひっぱり上げるだけで取れます 備忘のためにコネクタ類の接続状態の写真ですが・・・そもそも刺さるべきところにしか刺さらないので、無意味でした^^; デッキの裏側 ハーマンのステッカーが貼ってあります。 そういえばアルパインバージョンも確 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年2月25日 17:50 hibosiさん
  • iPhone Lightningケーブル→ナビへ出力

    純正AlpineナビのiPhone接続はiPhone4sまでのDockコネクタ。 これまで使い終わったiPhone4を接続しっぱなしにしてましたが、ビデオがitunes意外は出力出来ません。操作性も悪く、音楽もナビでは検索もロクに出来ません。 iPhone5以降では、Lightningケーブルが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 10
    2014年5月22日 21:01 ∞Jack∞さん
  • Google Chromecast  取り付け

    始めは丸投げしようと思ったんですが・・・何となく自分でやる気に。 Google Chromecastの取り付けをします。 パネル類の取り外しを。 ここは引っ張るだけで外れます。モニターは7mmのボルトを4本外し。 シフトレバー周辺を外します。 これパネルを持ち上げて、シフトレバーのシャフトにT2 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年2月18日 15:10 hide 2000さん
  • ポータブルナビ他 取り付け

    発注したパーツの到着を、待って、一気に取り付けました。テレビは、見れても やはり地デジ録画した、番組も見たいわけでして ポータブルナビ DVDプレーヤードライブレコーダー &レーダー レーダーだけは、クライスラーから外した物 地図データだけ、更新しました 借り接続は、全て問題無く作動 パネルの外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月11日 01:19 TD-05さん
  • 新しいカーナビの取替

    まだ配線の件が解決していませんが、 新しいカーナビ Panasonic CN-RX01WD が届いてしまいました とりあえずパネルに当ててみる ボリュームのつまみが欲しかったのでワイドタイプを選んでみましたが 純正のサイドパネルを外すと左右に若干の隙間が残ります まあバックアップ材みたいなもので塞 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月14日 20:41 jeep-cさん
  • DVD装着〜

    純正プレーヤーは、今どきCD×1枚かけ。 音楽は、純正のSDで問題ないが、 DVDは見れず。。。 で、息子要望により、DVDプレーヤー装着。 以前、安価な海外製でノイズが。。。 で、信頼性で国内メーカーを購入。 RCA入力があったのも決め手。 純正モニターの外部入力は、 フロントカメラが占領 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2015年4月5日 18:51 shintaro☆さん
  • ドライブレコーダー 1/2

    ドライブレコーダーを取り付けるに当たって、まずは電源。 グランドチェロキー(以降GC)には運転席回りに2つのシガーソケットがあるけれど、自分はシガーソケットを使うのが嫌い。(>_<) なので、いつも3連のシガーソケットタイプのアクセサリー用電源をヒューズボックスから引っ張り、ドライブレコーダーや探 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月28日 02:06 夢路さん
  • 純正モニターにDVDプレーヤーを

    グラチェロにはSD、USB、CDプレーヤのみが付いていて映像が出せる物は地デジ以外は使えない仕様・・・ なのでDVDも見れる様にします。 まあ丸投げですけどね。 助手席下側にあるチューナーに小細工を。 僕の乗ってる年式だと2チューナーの地デジが付いてます。 ステリモで操作出来るタイプです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年2月10日 22:56 hide 2000さん
  • パーキングブレーキの・・・。

    まず、パネルをばりっ!と外します。 結構簡単に外れました。 ばりっ!と外しましたら、エアコン・ハザードランプスイッチのハーネスカプラーを2箇所外します。 パネルを外すとこんな感じ。 ナビ本体はボルト4本で止まっているので外します。 ボルトを外すと金具と化粧パネルが外れるので無くさないように。 後は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年10月7日 07:12 ぷちょちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)