ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ スモーク化 【その1】

    赤い部分だけ貼ってみました。 施工前と施工後の比較です。 まず難しいであろう外側のテール部分でトライします。 これができなければ諦めるのも早く、余計な部品代を使わずにすみます。 フレックステールフィルムのスモークを選びました。 ここで石鹸水は少なめにします。 多いとフィルムが動いて貼りづらいです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年11月26日 20:47 1001さん
  • テールランプ周りスモーク化

    インスタで見つけてずっと気になってたテールのスモーク化。 カット済シートがあるとのことで、早速購入、貼ってみました。 リアが少し締まった気がしませんか?自己満?( ・∇・) 斜めから見るとこんな感じ 反対側から スモール点灯時はこんな感じです( ・∇・) シートは以下3種類を購入しました。 ・ブ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年3月14日 01:16 loco7さん
  • バックフォグ→テールランプ化

    Legerossさんの整備手帳を参考にさせてもらってます。 バックランプを外して、 T20用W球対応のソケットを装着 黒白線=ブレーキ、青赤線=スモール、緑白線=アース テールランプを外して スモールとブレーキランプから分岐してラインどり 私はギボシ端子を使って接続しています〜 接続完了 アー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2014年4月5日 11:54 thomas1215さん
  • SCRUNCH デイランプキット

    SCRUNCHのデイランプキットを取り付けました。 この写真はノーマルスモール点灯時です。 んで、こちらが加工後のデイランプ点灯時。 ノーマル・スモール デイランプ点灯時 ON/OFFスイッチは説明書では、写真のスイッチを貼り付けている樹脂パーツに穴を開けて取り付けて下さいってなっています。   ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月8日 11:59 Hi/Roさん
  • jeep 初の DIY

    、、、ということで USマーカー気分 やっぱりこういう作業が大好きだ^^ before、、、

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月5日 00:13 ごぶぉさん
  • ハイマウントランプ黒

    デイライトのコントローラリモコンが潰れていることに気付いたので、交換発送してもらっている間、昼休みも暇でしたのでモヤモヤ妄想 スポイラーの真ん中のハイマウントランプ…ランプ赤すぎます。 と、いうことで、少し黒いフイルムで同化させることに。 いらない紙でトレース(いらぬ配線図たっぷりありますので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月29日 16:09 VELLWOIIIIIIIODさん
  • リアフォグクリアレンズ製作 ~前半戦~

    リアのテールランプをUS仕様のものにしているため、通常バックランプ部分にウインカーバルブを入れてました。 そうするとバックランプの行き場がありませんでした~( ̄ー ̄;) その為今まではこんな感じにLEDデイライトを増設してましたが、スマートではない・・・(〃ω〃) そこでバックフォグなんて全然使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2014年1月31日 13:48 YAMACHAN8さん
  • リアフォグ、スモーク化

    フレックステールフィルムのスモーク テールランプ施工時も同じものを使用 画像載せている人がいなかったので。 貼っていきます ドライヤーして 巻き込んで 余分な部分をカットして 裏 フォグだけ真っ赤のままで気になってましたが、やっとスモーク化できて一安心です。 ハイマウントは安全性を優先してこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月14日 12:27 1001さん
  • デイライト自己流 ③ とりあえず完成

    配線の具合が悪いので、何度かテスターにて電気の動きをcheck しかき、何か違うんよねえ~ って、落札した五極リレーの製品ページを見直してみると、、、何と!エーモンの五極リレーと、配線と電気の動きが違うじゃないのお!! 配線の色と電気の動きが違ったので修正 ボヤけてますがこんな形になり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月5日 22:21 VELLWOIIIIIIIODさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)