ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • Injen Cold Air Intake 取り付け ②(インストール編)

    では、ヒートシールドから取り付け~。 熱と雨水を遮ってくれるであろう、重要なパーツですねー。知る範囲でこれが付属してるのはInjenだけで、選定の決定打になりました〜。 まず、ウォッシャータンク付近のここに、取り付け用のブッシュを取り付けます。 もとはコードクリップが刺さってるので外して移設 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年5月26日 12:33 ∞Jack∞さん
  • The Fastman STD MOD Throttle Body 取り付け

    お早く弄ってるのは、大御所、やまちゃん、hogehoge氏かな? 御三方とも現代筋肉(Modern Muscle)の純正加工品ですが、私はちょっと思うことがあり別の選択にして見ました( *`ω´) そちらの考察は後々ブログの方で〜♪ 取り敢えず取り付け作業を(^-^) まずバッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年12月7日 15:40 ∞Jack∞さん
  • 87mmスロットルボディ取り付け方法(Modern Muscle)

    簡単ですが、スロットルボディの交換方法を載せます。 今回はModernMuscle社製の純正品改造製品を使用します。 純正と同じサイズではないものだと、インテークに加工が必要な場合があるそうです。 当たり前ですが、エンジンを少し冷ましてから作業してください。 熱くて触れませんよっっ(๑≧౪≦)笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年8月19日 10:47 YAMACHAN8さん
  • Injen Cold Air Intake 取り付け ①(純正取り外し)

    ずいぶん前に購入していたエアインテークの取り付けですー( ´ ▽ ` )ノ ボンネットダクトからの雨水の影響を懸念して、取り付けを見送っておりましたが、雨の後、高圧洗浄機で洗車後、駐車時、走行後の観察を重ね、影響がなさそうだと判断し、また、追加の対応が見つかったので、本日インストールします(^O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年5月26日 12:10 ∞Jack∞さん
  • Hennessey Cold Air Intake INSTALL !!

    エアインテークの換装です。 いろいろなのが出回ってますが、今回はHennessey を採用です。直接買い付けで395ドルでした。この会社は大変良心的で、日本時間で火曜の夜中にサイトからオーダーしたら、の水曜昼頃には、出荷したとメールが入り、土曜に届きました。 世の中になりました。 製品的には、いわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年2月17日 22:51 Don Johnsonさん
  • Injen エアフィルター交換

    車検時期ですので新品に換えちゃいます〜(^-^) 前日車検整備を受け車検はフロントカメラが不良のため通りませんでした。 ただ整備が終わってると聞いていたので、エアフィルターの清掃でエアで吹いてくれてるんだろうと思ったのですが なんだよ、全然エアで吹いた形跡もない… これで伝票にエアクリーナー清 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2016年3月12日 20:21 ∞Jack∞さん
  • 3.6L V6 Pentastar Ported Throttle Body取り付け

    まずはエンジンカバー、純正のエアークリーナーを外します。 エアークリーナーを外す際、O2センサー、吸気温度センサー?も忘れずに外してください。 いきなりはしょってますw でもエンジンカバーは引っこ抜くだけ、エアークリーナーはクランプで止まっているだけですのでマイナスドライバで緩めれば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年8月22日 11:16 sugizoarenewさん
  • エアーフィルター交換

    エアーで吹いていただけでした。 装着後1年半放置プレイでかなり汚れています。 面倒な洗浄派でないので、交換でいきます。 本国発注して約3週間で着ました。 国内に在庫無くFTSには間に合わなかったです。 青い、青い、青い。 元はこの色でしたね。 交換後です。イイネ~。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月17日 12:54 railfanさん
  • Volant CAIクリーニング

    昨年夏頃CAIを装着後、ノーメンテだったので今回キレイにしてみました! まずはフィルターを外します。 虫やら埃やらなかなか付いてました(^^;; エアガンでまずは余分なもの吹き飛ばし、 あとはフィルターを叩いて落とせるものは落とします。 今回一応純正のクリーニングキットを用意。 やはり円安、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2015年2月1日 21:11 YAMACHAN8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)