ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • TJサイドブレーキが効かない

    サイドブレーキが全く効かないので ばらしてみました。 よくわからんけど汚いのはわかります。 全部バラして 錆びてるところはワイヤーカップでサビ落として 防サビ塗装をすぷれーして グリースぬるところ塗って戻します。 サイドブレーキ3ノッチで効くようになりました〜 サビかなんかで固着してたのかな〜 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月22日 13:17 ASSYさん
  • ブレーキホース対策【リア編】

    ダンパーを長くしたら、リフトで上げた時にブレーキホースの長さが足りなくなったので対策しました。 写真の様にパツパツでした。(^^; 伸びきった状態で確認すると、少し下げれば大丈夫みたいです。 ただ、反対側が縮んだ状態になると、これでは足りない様ですが、今回は考えない事とします。 t1.0のアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 20:24 sabakunさん
  • ブレーキ鳴き止め

    以前に鳴き止めでパッドの面取りをしましたが、効果が無かったので今回はシムグリスを試してみました。 私の年式のJKは金属プレートのシムが無く、柔らかい素材の何かが張り付いています。 なので、グリスの効果は期待出来ないかも。 どうなるか分かりませんが、塗ってみます。 パッドと周辺の密着を良くする目的で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 22:38 sabakunさん
  • 自作サイドブレーキダウンブラケット

    四千円も出せば買える様ですが、 作れそうな物は作ってみましょう。 リフトで上げた時に、サイドブレーキ ワイヤーが燃料タンクとコイルの 間に挟まる様です。 長さとしては足りている様なので あまり気にする程ではないですが・・・ いきなり完成です。 余っていたスチール製のステーを 入れただけという・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 23:09 sabakunさん
  • 固着?

    知人が、固着したし 私も一年ぐらい前にONロードで  起きたので 確認の為 このチューブが絶妙? 右側 呼び錆が付き始めておりました。     シリンダーは 鉄製で ピストン?は                    樹脂なのよ おっと 画像 在りました  こんな危険な状態でした。 水&泥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:26 810&Kevinさん
  • ブレーキ鳴き調整

    ブレーキをかけて車が停止する直前にキーキー言いますので調整してみました。  何かが共振しているのでしょうか。 キャリパーを外します。 外側13mm、中心側15mm 新車のブレーキって綺麗ですね。 クリーナー等の洗浄はしていない状態です。 ・・・っと言っても、何をすれば良いのか。(笑 とりあえずパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 15:11 sabakunさん
  • サイドブレーキ

    サイドブレーキが、調整も出来ないし 効かないので 開いてみたら この部分が 外れていた なぜ? でしょうか?? ツイこの前まで 効いていたのに 急に 効かなく成り へんだな~ で始めました。 色を ヌリ塗り 気分転換(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 16:51 810&Kevinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)