ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プロペラシャフト(F)のブーツ交換

    山遊びをしていると、なぜか木の枝がありえない方向から刺さっていることが多い。 この写真の時ではないが、似たことが起きた時にフロントのペラシャのブーツが破れた。心の目で草の下にある枝を感じるしかないということで、日々修行しているところです。 さて、必要な部品はクアドラで購入 フロントのプロペラシャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月17日 01:09 GOGO1Bさん
  • TJのDANA44サイドギヤ破損

    昨年山でぶん回して壊れたDANA44 6月に治して、山行ったらまたぶっ壊れ 原因わからんけど、治さないと走れないので盆休みで治すことに。 盆休み前からやってるんですが… なかなか進みません。 サイドブレーキの組み方忘れるので、 画像で残しておきます。 ホーシングは重い。一人で作業はきびしい〜 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月14日 08:47 ASSYさん
  • ミッション フロントハウジング交換

    2011年6月 ミッションオイル交換でやらかしてしまったオイルフィラー部のクラック。 試行錯誤の挙句、配管用ブッシングと金属粒子入りエポキシパテで修理し、なんとかオイル漏れ止めとクラック進展防止ができました。 2018年11月 11年目の車検前にチェックしたら、ミッションハウジングの継ぎ目にオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 13:03 Isaoさん
  • ラングラー スピードセンサー交換

    突然ESPとABSの警告灯が点灯し、リアが引きずられるような症状に。 エラーコードU140B:左リアセンサー故障 右リアはU140C 調べてみると定番の故障とのこと コネクターを抜いてセンサー交換 コネクターのロックは赤いロックを解除してから抜く センサーは約2000円

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:45 GF-111改さん
  • RCVのCV交換

    RCVのCVからひどいカンカン音が、、今度は2WD走行のときも信号待ちからの加速ですごい音がなる、、で、新しいやつに交換します、、 外すのは手慣れたので、ハンマーで一発 さすだけ そして戻して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 19:28 nori_17さん
  • アクスルスワップ~

    作業がきつくてほとんど写真ありません… 下ろす作業はナックルが叩いても叩いても外れず 苦労しました。某tubeではアメリカ人簡単に外してたので、ここで苦労するとは思ってませんでした、 結局アストロに工具を探しにいきすんなり外せました~ いきなりほぼ完成の写真(^_^;) アームの穴位置合わせがなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月21日 07:47 yujirouさん
  • リア ファイナルダウン&エアロッカー

    リアに青いチューブ🎵 4.1のファイナルから5.13のファイナルへ!! 30スプラインシャフトから35スプラインへアップグレード~見た目はなんにも変わりませんが(^_^;) コンプレッサーは助手席下に🎵 後はフロント組み換えのみ! 連休中に完成予定です! とりあえず本日5.13を体感してきます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月18日 08:43 yujirouさん
  • Atlas 2

    アトラス2ちゃんがやってきました。 ローのギア比は5.0:1です。 KY先生宅にて、、、、いつも本当にありがとうございます。。 サイズが全然違うので、付けてからドライブシャフトのサイズをはかって発注します。 僕の場合はフロントが4"短く、リアが2"長くしました。 かりあわせ レバー 後日Tom ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月10日 08:59 nori_17さん
  • リアプロペラシャフト 2本目

    Tom Wood's custom Drive Shafts Inc. JK Rear Drive Shafts 1310. Center of Joint to face of flange:24.75".(上) Center of Joint to face of flange:24". ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月11日 23:09 せんべい5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)