ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • コンプレッサー装着

    結局デフロック用のコンプレッサーは 手持ちのエアサス用のコンプレッサーを使用しました。モーターが大きいので、早く貯まるだろうと。 サブタンクもつけて圧力120psiまで上げてます。 デフロック用は70-100psiのスイッチが付いていると思います。そのため、デフロックには減圧して 圧力を下げて75 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 22:38 ASSYさん
  • TJのDANA30中身交換

    ケツノデフが終わったので町内1周して前からピットイン フロントもです。 とりあえず外せるものは外しましたわ。 ピニオン交換なんですが、O/Hマスターキットに この大きな丸のプレートついてこないんです。 このプレートは何かというと、デフオイルをベアリングなどに行き渡らすためのプレートのはずなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 17:59 ASSYさん
  • 先輩のペラシャフト交換

    シャフト折れる事件発生 こんなんなるんですね このサイズがねじ切れるって 家でちがう作業してたら到着!電話で先輩に今夜やりますか?ってきいてら○だったので秘密基地へ とある地下道で 後ろからつけて最後は前の方が楽です。 トランスファーガードは外した方がやりやすいです。 はい!完成 使う工具 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 09:33 てっちん0327さん
  • デフカバー交換

    雨だけどやるかなー(@ ̄ρ ̄@)手始めにリアから交換開始! やりやすいようにブロック乗っけてスタート 純正薄いですね(@ ̄ρ ̄@) 外して見て変えてよかったと思う瞬間です。 これならまず大丈夫でしょう リアは簡単で、取り外しもなくサクサク完了です。 昼までこんな感じです。嫁にバレるかなぁー ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月13日 19:11 てっちん0327さん
  • ガゼット補強

    画像は拝借しました。 今回はここを強化をお願いしました。 預けたらあちこち緩んでるとか・・・ テック4の社長さん本当にすいません今回はたすかりました。 ラテラルのナットなくなってるとかw焦りますね 作った業者さんしっかりしてくださいね 名古屋の方のお店ってきいてます。 買ったお店の方も整備費用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月12日 13:13 てっちん0327さん
  • オイル漏れ

    車検が切れていることに気づかず、1か月も過ぎてました。 近所のENEOSで教えてもらい、そのまま車検をお願いしたところ、事前点検でオイル漏れを指摘されました。 車体下から撮ったものです。 クランクとか入っているところでしょうか。 黒いゴムのパッキンから染み出ているようです。 オイルは2か月前交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 13:54 ryo39さん
  • RCVアクスルシャフトのリペア

    最強のはずのRCVですけど、四駆で曲がるとCVからカンカン音がする、、、 RCVに相談したらCVのボールが摩耗してギャップができてしまうとこうなるそうです リビルドキットが売っててひとつ$90くらい。両方死んだら$180です。あと送料 ほんで相談してたらそんなに早くそうなんのはおかしいという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 16:53 nori_17さん
  • アクスル黒塗り

    スタッドレスにセンターキャップが無いので錆びたアクスルが丸見え💧 タイヤ交換ついでにノーマスで上から黒塗り 夏タイヤはキャップ付いてるので次外した時どうなってるか楽しみです😁 (サビ落してないからなぁ〜💧)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 19:04 tomo.(旧JLer)さん
  • ナックル補強

    自分的には大物なナックル補強です。 「壊れる前に補強をしとかないと・・・。」 yujirouさんの見て真似っこですが(^^; 今回は首都圏まで遠征しまして噂のT&Tさんへ。 夏仕様の37タイヤを安心して履くために 冬の間にやってしまいます。 選択したパーツはやはりSynergy製。 実は気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月12日 01:40 もんぷちぃ改めのんきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)