ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラングラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 100円でサイドカメラ広角化

    以前よりサイドカメラの視野をもう少し広くとりたいなーと考えていまして、 色々考えた末こんな感じになりました。 まずは完成形写真。 使ったものはこれだけ! セリア(100円ショップ)で売っているスマホ用クリップ式広角レンズ これを分解して一番大きいレンズを取り出し。 後は狙いをすまして、 両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年8月27日 08:40 Mojaveさん
  • ウインカーポジション

    眺めていたら、お金をかけずに簡単に出来そうなのでやっておきました。(笑 ご存知の方も多いかと思いますが、フロントのウインカーバルブは点滅しているフィラメント以外に7Wの使われていないフィラメントが潜んでいます。 写真はフィラメントの具合を見る為に電流制限をかけて点灯させていますが、実際は2ヶ所の輝 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年5月20日 01:02 sabakunさん
  • ORACLE LIGHTING SIDETRACK取付け☆その後…

    前回取り付けたORACLE LIGHTING SIDETRACK。 現在は、ウインカー連動でオレンジ点灯と、車内手動トグルスイッチで車両足元を照らす動作としていますが、もともと後者はカーテシ連動が正規のつなぎ方なのもあるので、本来の用途である乗り降り時の足元照明としても利用できるように追加工します ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2021年11月24日 19:34 おにょえさん
  • ウインカーポジション

    あっという間にこの状態。 毎回、シャレコウベみたいって思う。 ネット参考に、配線コムでこの線買いました。 失敗したときの事も考えて、4本購入。 端子が短いらしいので、防水ゴムを外して、端子のみをカプラーに刺すようにします。 ウインカーのカプラーは、2箇所しか配線来てません。 真ん中の所に新たに端 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月31日 10:59 なおでらの森さん
  • グリルマーカー自作

    JLラングラー用のグリルマーカーでしっくりくる物が無いので、トラック用のサイドマーカーを流用加工します。 セブンスロットグリルのスロット幅はメッシュ近傍で約65mm(実測)で、ここに収まりそう且つ取付けが容易にできそうなサイドマーカーを、いつもお世話になっているamzonさんより購入。 画像記 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年1月28日 00:41 おにょえさん
  • フォグランプ イエローフィルム施工

    フォグランプには3000kのHIDを入れてますが更に光を黄色くするためフィルム施工します。 霧吹き、ヒートガンを使い貼ります。 完成! 飽きたらヘッドライトのスモークに合わせてスモークフィルムに貼り替えます。 点灯

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年9月4日 00:53 noria-kiさん
  • ウィンカーポジション化

    先人の投稿を参考にさせてもらい ウィンカーポジション化チャレンジ 試しにF端子を購入 3.5mmドリルで穴開け 付属のゴム栓は大きかったのでカットして取付 念の為にシリコン注入 車検の事も考えて ギボシ端子で取付 無事完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:19 じぷたんさん
  • ヘッドライト殻割り〜初挑戦♪①

    某オークション(オ-○ラ工房)で高いお金出して買ったヘッドライト! シーケンシャルウインカー仕様をオーダーして付けたのだけど…ハザード点けると左右のタイミングが違う…製作者に問い合わせた所…ヤフオクなどで遅延装置売ってますんで、それで対応して下さいって! そんなの調べてもないぞ!あるならそちらから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:52 ryo1577さん
  • LEDヘッドライトのハイビームをロービームにしてしまう。

    TRUCK LITEでヘッドライトをLED化したのですが、ロービームは広がりすぎていて、HIDに慣れた目からすると暗く感じてしまいます。一方、ハイビームは配光が集中していてHIDよりも明るい位です。 試しに、ヘッドライトのレベライザーで一番低く設定してハイビームで走行するとかなり見やすく、なおか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月2日 18:08 -Akira-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)