ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ラングラー

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Blacked fender @ラングラーくん

    やはり白くなってきました。フェンダーが白くなる。これ本当に勘弁してもらいたい。という事で、今日はアバルトくんの樹脂を黒くしたついでに、ラングラーくんのフェンダーも黒くします。 作業はいつもと同じで水洗いしてから、アーマーオールを散布して拭き取ります。 途中スコールが発生して大雨に会いましたが、なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:00 fireoodanukiさん
  • フェンダー黒樹脂復活

    JK(スポーツグレード)は樹脂パーツが多いので、定期的なメンテナンスです。 以前の整備手帳にも載せましたが、フェンダー、フードラッチ、ドアノブ、バンパーは、全部これを塗ってます。 カーシャンプーで汚れ落とし。 説明書きでマスキングを推奨していたので、一応やっておきます。 右:施工前 左:施工後 白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 10:25 sabakunさん
  • タフコート施工(防錆コーティング)

    冬季、日課のように塩カルを撒くエリアへの移住を予定しており、錆対策は必須でした (ディーラーは「錆ても大丈夫なように出来てます!」と言うけどねぇ、、、。) 量販店やディーラー等の簡易的なコーティングは除外し、都内及び、移住予定地の業者に問い合わせるも車種・メーカーを伝えるとみなさん尻込み、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月11日 16:14 たあ1さん
  • ドアノブ_黒樹脂復活

    納車後3年以上経つので、かなり白コケてきました。 これを復活させます。 薬液がボディに着かない様にマスキングします。 使ったのはこれ。 フェンダーに使った余りです。 この製品は、他製品に比べて液の量が多いのでお気に入りです。 塗った所が、濡れたまま乾かない様な仕上がりです。 なので、新品以上にツヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月10日 21:00 sabakunさん
  • WAKO'S SUPER HARD (SH-R) 150ml

    コントラスト出づらい日だったので見辛ぇw 一応施工前。 塗布後。 深みのあるツヤがでます。 SH-Rの良いところは、施工したら半年は軽く持ちますかね♪ 数代に渡り使用してますが、樹脂の多いラングラースポーツには鉄板です。 ラングラー噂の部位(w)も・・ ここまで戻りますw (ピントがズレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 14:52 FOX.さん
  • 防錆コーティング・下回り

    2017.11.30 タイヤ館にて防錆コーティングの施工 非常にお手頃価格で短時間で完了しました これで今シーズンの塩カル対策は大丈夫! ・・・なはず。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月30日 22:08 knock-onさん
  • 樹脂パーツ掃除

    ブログにも書きましたが、右半分がメラミンスポンジで擦った状態です。 汚れが取れて水弾きも良くなる様ですので、前後バンパーとフェンダー四枚を全部擦ってやりました。 しかし、写真では分かりにくいですが、雨が止んで乾燥してくると白くモヤけた感じは残っている様です。 そこで、コーティング剤を買ってきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 19:48 sabakunさん
  • 下回りの防錆対策をしてみました SDP-A

    どのような車に乗っても必ず付きまとう錆なんですが、Jimnyに乗っていたころはシャシーブラックのみでした。 新車ですし、ちょっと気を使いたいなぁとNoxudol(ノックスドール)を検討してみたのですが、施工に時間もかかるし結構費用も高い。また、乾くまでとても時間がかかるということもあり、Tige ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 14:28 Orfaさん
  • 下回り防錆塗装

    冬に備えて、下回りの防錆塗装をしてもらいました。 オレンジ看板のカー用品店でカメラ取り付けと一緒に2日がかり。 細かいところもきちっと塗ってくれてて、マフラーは熱に強い専用塗料で塗り分けてました! 3万円だったけど満足!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 12:14 ルマキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)