カワサキ D-TRACKER X

ユーザー評価: 4.1

カワサキ

D-TRACKER X

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - D-TRACKER X

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    20,338km.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 11:31 TATsuさん
  • ブレーキレバー交換

    純正のイケていないレバー→ コレに交換! レバーの長さも簡単に調整出来るタイプで見た目もGOOD! クラッチレバーも→ コレに交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 22:21 tokyokowaさん
  • Favorite Colourに差し替え

    純正が古くなってきたので→ コレに交換! 明るくなります! Kawasaki党なので! 純正の文字のみカッティングシートなので見栄えも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:52 tokyokowaさん
  • ブレーキパッド交換

    中古購入から初のパッド交換。 制動力と耐久性が良いとの事で、 デイトナのゴールデンパッドXにしてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:50 RUSH49さん
  • 年末整備4

    リアもパッドピン交換しますよ スイングアームの裏側が汚い せっかくなので綺麗に洗います こんなものでしょうか きれいになったかな タイヤ、キャリパーと組み付けます ブレーキホースも付いてます。 ちょっと無理な力が掛かってますが大丈夫そうなのでメッシュホース取り付けました。 エア抜きしましょう フル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 11:49 おやじのレヴォさん
  • 年末整備3

    フロントが終わったのでリアに取り掛かります リアは、タイヤを外さないとブレーキ分解できません バラして洗浄 リアはダストシールを交換するので全バラ もちろんお湯洗いです スライドピンの錆が酷いですね ペーパー掛けて磨きましょう こんなものかな ここの部品出ないんですよね サポート一体だと値段が高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 11:10 おやじのレヴォさん
  • 年末整備2

    キャリパー組み上がりました 綺麗になると気持ちいいです。 トルクレンチで締めました ブレーキフルードも交換します。 まだまだ綺麗ですね ダイヤフラムがビロビロに伸びてるので交換します。 新旧比較12年間無交換確定ですね 収まりがちがいますね フルードは、水洗いが1番です。 ストーブでお湯沸かしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 10:57 おやじのレヴォさん
  • 年末整備1

    年末整備まずは、Fブレーキやります。 とりあえずネジを緩めておきます。 タイヤを外してキャリパー外します。 キャリパー外したら全て分解します。 パーツクリーナーやらお湯を使って丁寧に洗います。 冬は、ストーブ焚いてるのでお湯が使えるので便利です。台所洗剤で綺麗に洗います ピストンも少し出して綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:56 おやじのレヴォさん
  • 超手抜きリアブレーキフルード交換(補充)

    リアのブレーキフルードが減ってたので、蓋を 開けて中を確認したらちょっと汚れてた。 暗くなってきたので、超手抜きすることにw スポイドである程度吸い取って、補充しただけ。 使用したフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月14日 19:23 debiruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)