カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - バイク その他

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 中華製バッテリー

    前回がディーラー交換の台湾ユアサ2018.11.29、今回中華製3314円。1番信頼できない台湾ユアサ約5年。今回は中華だけど台湾ユアサよりは良いことを願う。切れていたバッテリーバンドも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 16:34 MC Corseさん
  • 充電

    1.5アンペア15分 車検に行こうとしたら上がっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 15:46 MC Corseさん
  • バッテリー 充電

    1.5A 30分  元気に掛かるようになった 暖かくなったら走らせないと、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 17:21 MC Corseさん
  • 解放 バッテリー

    左右端子が逆だけど、rz250と同じやつ付けた。 問題なし。 前回のバッテリー3年使用。オンにした時、ニュートラルランプが暗い。バッテリー点火なので交換した。3千円しなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:17 MC Corseさん
  • バッテリー点検

    シートの外し方忘れた 背もたれ外すのに鍵がいるんでした。 最近鍵の存在忘れてギューギュー引っ張ることが多いや、RGのタンクとか 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 21:17 MC Corseさん
  • バッテリー交換

    中国製 密閉  前回5年持った いきなり停止時にうんともすんとも言わなくなる上がり方は前回同様。 次から3年を目処に変えた方が良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 18:48 MC Corseさん
  • バッテリーの充電を実施

    本年の乗り初めに向け、充電を完了しました。⤴️ まだ、水温冷たいぃやろなぁ〰️。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 17:30 B'zerさん
  • アース線の圧着端子の取替えを実施

    先日、バッテリー➖ターミナルと繋ぐアース線の圧着端子が(エンジンブロック側)、折れてましたので、取替えを完了しました。⤴️ これで、ビンビン走ると存じます。 写真は、準備品で、 上側は、圧着端子(ねじ径6mm用) 下側は、熱で収縮するチューブです。 写真の上側は、古い先端部分を切断します。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 19:25 B'zerさん
  • 密閉

    この車には 初の密閉バッテリー 冷えていても瞬時にかかる 今までなんだったんだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 19:40 MC Corseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)