カワサキ KDX125SR

ユーザー評価: 4.4

カワサキ

KDX125SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - KDX125SR

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デジタルメーター化

    まぁ大変でした 文章で説明するのも難しい😓 kdx125 はマイナスでコントロール メーターはプラスでコントロールする感じ 配線図と取説の簡易配線図見比べて解読するにかなり時間がかかった 水温警告はメーターに無いので後日LEDにて警告灯は別に取り付けました 速度はタイヤ外周を実測して調整しても狂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 08:52 むるちさん
  • 電圧計取り付け

    バッテリーを搭載したので電圧監視の為取り付け。 メーターステーの固定ボルトに金折を固定して両面テープで貼り付けています。 配線はブレーキスイッチとキルスイッチから分岐させて接続。 中国の通販サイトから購入しました。0.2Vくらい低く表示されますが、分かっていれば問題無し。 始動前で11.5V前後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 09:09 92103さん
  • タコメーター取付

    KDXにタコメーターを付けてみる。 購入したのは、毎度お世話になっているΦ国製。いつものように梱包箱は角がなくなり押し潰れた状態で届いた。そのような状態でも物は大丈夫そうである。 見た目1000円前後には見えず、割としっかりした作りである。 ただし、2スト用なのか4スト用なのか何もセレクトスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 18:56 RTN25さん
  • メーターパネル製作

    このメーターを手違いで購入。 しかしオーナーさんがこのメーターが良いとの事で取り付けに。 メーターを付けるのにこんなステーが付いて来ましたが、そのまま付けるんじゃつまらないし格好悪い。 そこでこんなパネルを作りついなぁで、ダンボールで何となくの形に。 メーターだけだと寂しいので、ノーマルのニュート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 23:50 とおる改さん
  • 980円タコメーター取り付け

    キャブを替えて、嘘のようにまともに走れるようになったKDX。 しかしセッティングを追い込むには回転数を知りたいなぁ、、。 しかし社外品は良い値段するしなぁ。オートゲージは安いけどマトモっぽい。でも車用だから、防水処理はしないとダメかな、、。 Amazonで徘徊していると、980円で激安タコメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 12:25 ひっぽこさん
  • タコメーター装着

    Ver.1 キャブをPWK28に交換してから セッティングに手間取っていたが、 タコメーターが目安になるのも 嬉しい副次的効果。 Ver.2 バッテリーレス対応、12000rpm のメーターが発売されたので入替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:32 mats17さん
  • デジタルタコメーター取付

    よく見かける、汎用品のデジタルタコメーター 選んだ理由 安いからw これは、右側にタイラップ止め。 電源は、USB電源と同じくライトのLo側からとる。 アースはボディに落とす。 パルスは、説明書によるとプラグコードに線を2~3周まけばOKとのこと。こんなので取れるのか?なんだけど、とりあえず三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 21:59 ぼなぱるとさん
  • MKデジタルメーター電気式 装着 その2

    MKデジタルメーター電気式 装着 その1からの続き。 Dトラのマグネットセンサー流用は諦め、 メーター付属のマグネットセンサーを取り付ける。 ステンレス製汎用ステーを少々加工。 ベータピンは仮止め仕様。(後に見直し要) リアブレーキカバーの取り付けボルトを利用。 マグネットは、文具用品のネオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 09:46 hdxkbxさん
  • MKデジタルメーター電気式 装着 その1動画あり

    以前入手した多機能メーター。 (通電チェックの動画あり) スピードメーター:電気式。17インチ設定。 タコメーター:電気式。 燃料計・水温計付き。 仕様不明な部分が多々あるが装着を試みる。 装着ステップ1では、 スピードメーターおよびタコメーターの動作確認を ゴールとする。 装着イメージ 仮の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月11日 02:50 hdxkbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)