カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スポークカバー+リムステッカー

    タイヤを新品にしたので、このサビサビスポークをなんとかしようと思います。 錆どめの意味で黒の塗料で塗ります。 いいものを見つけました! 長さに合わせて切ってハメていきます。 サビを隠すだけで車体全体がキレイに見えます! リアホイールも。。。。 自分のバイクならホイールまるごと黒にするところですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:42 j.honda2さん
  • フロント&リアタイヤ交換

    古いタイヤで摩耗及びヒビ割れがみられたので安全のため交換。 同時にリムバンドとチューブも新品に交換しました。 リアも同様に全て新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 14:51 SRYKT1413さん
  • バルブコア取り替え

    バイクのフロント側タイヤ、空気圧が1週間と持たない。 空気を入れたその日、一日中では変化が見られない。 アストロプロダクツ にてコアと、 コアレンチを購入 写真では分からないが 下の方が古い方で、ゴムに 亀裂が見られた。 とりあえず交換完了、しばらく様子 みます。 ついでに三女の自転車の虫ゴムも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:30 とら美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)