カワサキ エリミネーター250SE

ユーザー評価: 3.83

カワサキ

エリミネーター250SE

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリミネーター250SE

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルワイヤー交換

    ワイヤー交換はサイドカバー、シート、タンクを外すと言う面倒くさい作業をしなければ出来ない 新品のワイヤーとは言え30年前のデッドストックなんで事前にワイヤーオイルも流れ出るまで通しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:46 むるちさん
  • 中古キャブ・セル、新品チェーン・前後スプロケ交換

    最高燃費がリッター29kmだったこの個体も、 最近はリッター20kmを切ることがあり、燃費がよろしく無いのと、キャブボディの摩耗等でアイドルスクリューでのアイドリング調整が低回転側に出来なくなった為、キャブレター交換に踏み切りました。 お仲間さんが提供してくれた後期型では無いキャブを、別のお仲間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:50 U.F.O.さん
  • クラッチ板交換作業

    ①まずオイル抜きますよ! ハンドル側のクラッチを一番短く調整して ②クラッチ本体側も外します。 ③クラッチカバーを外す。8mmのボルト9個で止まっているので外す。 ボルト外したあと、少しカバーをプラハンで叩くとカバー自体外れました。 ④上から、 カバー外れたところ。 真ん中、 次にクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年7月2日 17:11 桜海老のおっさんさん
  • エンジンをバラしてみた(* ̄ー ̄)

    フレーム交換でエンジンを下ろしたのでせっかくだからエンジンを開けてみました( ☆∀☆) パッカーン\(^o^)/ 4万キロオーバーで結構ボロい車体でしたがヘッド内はさほど汚なくない(* ̄ー ̄) 前オーナーさんメンテはちゃんとしてたようです。 ただ…バリが酷い(;´_ゝ`) 鋳造時や切削時と思われる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月6日 19:20 (元)みそぢメカさん
  • ワイヤー類の給油

    クラッチワイヤーの給油です チョークワイヤーは端に樹脂のガイドが付いていた キャブ側を外して、こちらから給油 スロットルの戻し側 引っ張り側にもガイドが付いていたので、キャブ側を外します。あ、ワイヤーの素線切れ発見。 スロットルがダブルワイヤーの場合、双方の張り具合にある程度の遊びを設けないとスロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月18日 14:45 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)