カワサキ エリミネーター250SE

ユーザー評価: 3.83

カワサキ

エリミネーター250SE

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリミネーター250SE

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ヘルメットホルダー移設

    左側にサイドバッグを装着しヘルメットホルダーが、使えず不便だったので右側に移設 ちょい違和感あるかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:34 activekenさん
  • リムテープ施工

    ホイールにリムテープ貼ります。シリコンオフで脱脂して寒いのでドライヤーで温めて密着させます。光るテープ買ったんですがあまり光りません。 側面から。日向でこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 13:36 ふみおっち2さん
  • サドルバック取り付けベース(?)付けてみた

    SEED店内で見かけて コレは使えるかもなぁ〜って思ってたら、帰り道で立ち寄ったアップガレージに欠品アリの中古があった。 ベルト加工でなんとかなりそうなので付けてみた。 先日の愛用ショルダーはこんな感じに。 娘の不要プーさんショルダーも付けてみた。 もー、何でもかんでも付けてみたいだけだ…💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 14:49 鈴 木 浩 之さん
  • スマホホルダー付けた

    せっかくなのでスマホが入った写真ほしいけど… スマホのカメラで撮っとるやん💦 いろいろと比較してみてデイトナのカバータイプでワンタッチ取り付けを選んだ。 サイズはXL スマホカバーとストラップをつけたまま収納したかったので大きいサイズにしてみた。 ワンタッチというものの、レバーが硬い。無理すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 14:12 鈴 木 浩 之さん
  • マルチマウントバーの取付け

    左側のミラーにETCアンテナが付けてあるので、干渉を避けた方が良さげだなぁ〜…と思い、右側のミラーに付ける事にした。 ラフアンドロードの ロッドクランプアクセサリーマウントベース という製品を選んでみた。 ミラーステーにクランプするタイプのもので、ブレどめにラバーマウントとラバーワッシャーを噛ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 08:50 鈴 木 浩 之さん
  • 防風カバーの装着

    衝動買いしました。 先日、あまりにも指先がつめたかったのでね。 次、乗りたくなった時に「あ〜冷たいやろなぁ〜」と思うか、「よしっ!乗ってみよか〜♬」と思うのではテンションが違うでしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月14日 18:56 鈴 木 浩 之さん
  • 車載工具を揃えてみた

    昨年と今年、2台の250をナンバー取得しましたが、両車とも車載工具は紛失しちゃってます。 なぜか車庫にヤマハの純正工具が不揃いながら2セットあったので、こいつをベースにそろえてみた。 BOXに対してかなりのボリュームになってしまったが、できれば書類も収納したい。 なんとか収まりました。 ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月8日 16:00 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)