カワサキ エリミネーター250SE

ユーザー評価: 3.83

カワサキ

エリミネーター250SE

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エリミネーター250SE

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タンク錆び取り

    まずは中性洗剤でよく洗います。 中性洗剤でタンク内の油分を綺麗にします。後に水でよく濯ぎます。 使った花咲 コック部はBSUから借りたスペシャルパーツで塞ぎました。 ハンズマンで買った風呂の蓋。給油口塞ぐ為に。 溶剤に24時間つけ置きます。お湯でやりました。 周りにお湯張って作業効果高めてます。お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 19:01 ふみおっち2さん
  • 専用スタビライザー

    ヤフオクで発見した怪しげなスタビライザーです。 フォークガードも付いていて雰囲気は良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:51 もえとのさん
  • サドルバックサポートを付けた

    エリミネーターの車体構成だと並サイズのタンクバックが付かないしリヤシートは ちこいのでシートバッグも収まりがよろしくない。そしてリュックを背負うと段付きシートに引っ掛かり背負荷が浮いて不安定。。。 まあ、それがエリミだから仕方ないのだが… たまたまショップで見かけた振り分けバッグに興味が湧いて来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 16:49 鈴 木 浩 之さん
  • 登録出来ないと困るので(;´_ゝ`)

    書類付きのフレーム買いました( ☆∀☆) 元の車体はA2モデルでしたが、来たフレームはA5かA6ぽい。 塗装し直さなくても使える位綺麗でしたが送料込みでも5000円位。 台数が出てるマイナー車ならではですね。 バイク部品以外とかさばって邪魔なので仮組。 フレームが綺麗だとなんかカッコ良く見える(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月2日 11:35 (元)みそぢメカさん
  • サイドバッグステーの取り付け

    サイドバッグを直付で、九州ツーリングから帰ってくると サイドバッグの裏側がサスペンションと干渉して かなり傷んでいたので、ステーを取り付けることにしました。 古いバイクで不人気車でもあるので、 専用品は市販されていないようなので、自作しました。 サイドバッグをステーに取り付ける予定でしたが、 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 23:48 ネムスギさん
  • エキパイ錆止め塗装

    古いバイクなので仕方ないのですが、 盛り上がるほどにエキゾーストパイプに錆が発生していました。 このままでは穴が開いてしまうので、早々に対策することにしました。 作業過程を撮影し忘れていました。 内容としては、サンドペーパーで段差がなくなるまで錆を削った後、 耐熱用の錆止め剤を塗布しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 23:03 ネムスギさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)