カワサキ ER-6n

ユーザー評価: 3.9

カワサキ

ER-6n

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ER-6n

カワサキ ER-6nの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
23.25km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「ER-6n 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • カワサキ唯一のアドベンチャー弟分

    サイドパニアは純正でワンタッチ装着、トップケースを装備すればロングツーリングはとても快適に過ごせます👍燃費もいいよ。 ドコドコ感が好きでないとムズイかも。。。4気筒乗りからは敬遠されるかな。中途半端な650排気量も、ザ・大型乗りたいって人には物足りないかもしれません💦 パラツインでマイルドな乗り味、燃費、フェリー代とかも750㏄以上よりも乗車料金安くて良いっす👍ER6nから受け継がれたベス ...

  • カワサキ唯一のアドベンチャー弟分

    パラツインでマイルドな乗り味、燃費、フェリー代とかも750㏄以上よりも乗車料金安くて良いっす👍ER6nから受け継がれたベストパッケージな車両です✨

  • ER-6N インプレ

    素人のインプレは何が基準なのか? それは、今まで乗ってきたバイクではないだろうか。 私も素人。 リターンライダーとなり乗ってきたバイクとの比較となります。 ER-6Nを購入する前に、プロ、素人問わずインプレ記事をネットで見ました。 ほぼ同じ感想だったので、イメージはしやすかった。 長所 ・軽い 取り回しが楽 ・気負わず乗れる よし、乗るぞ!と気合いを入れなくていい。 ・低中速がある 低速 ...

  • 次期愛人(バイク)選び2

    1週考えても考えがまとまらず。 そういえばなんかの漫画で言ってた。 「バイクはどんなに進歩しても完全ではないのがいいところだ。」 車はCR-Zが自分の希望を全て叶えてくれるので早く決まったけど、バイクはなかなか。 とはいえ、候補は絞らなくては。 今のところ、NC700Sが乗り出し59万。某チェーン店でXj6Nの在庫車が乗り出し76万までは見積もりを取った。ER-6NとSFV650(グラディウス ...

  • Kawasaki ER-6n 2007年式

    マイナー車である事 その割には部品の流用は効きニンジャ650用が大体収まる。 2気筒車と短気筒車が好きな為、ここら辺 が嬉しい。海外基準なのか若干音大き目 なので、マフラー交換はワタシ的には要らないかと......。 思ったより燃費が良かった。 回転上げなければ、リッター25キロは走る 一応外車である事。結構他のバイク乗りさんにチラ見されますwナニコレ?といった感じに。 見た目が小さい為 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)