カワサキ GPZ1100

ユーザー評価: 3.8

カワサキ

GPZ1100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GPZ1100

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーンメンテ

    ちょっと車検に間に合わなかったので、車検翌日に忘れないうちに(笑)メンテ。 ワコーズのクリーナーで落とします。 2年ぶりなので、汚い汚い。 メンテ時:66,721.2km (前回メンテから:2,577.8km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:42 Mäkさん
  • ディスクローター交換(フロントのみ)

    車検終わったばかりだけど解体(笑) 車検の前の午前中にもらってきたサンスターの中古ローター、勢いで付けちゃう。 GPZセンスタあるので、ジャッキでフロント上げ (フロントスタンド持ってないので・・・) フロントホイールのアクスルシャフトは面白い構造してんのね。 12mmなんてデカい六角持ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 23:17 Mäkさん
  • [19車検] パッド残量(※点検のみ、備忘)

    ズボラ非分解点検 外側パッドのみ目測で簡易計測 Front RH:2.2mm Front LH:2.7mm うそでしょこの左右差・・・やっぱさぼっちゃあかんわ。笑 Rear:3.2mm 点検時:64143.4km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 22:28 Mäkさん
  • ブレーキフルード、クラッチフルード交換

    車検に合わせてブレーキフルードとクラッチフルードを効果 走行距離:51574km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 11:40 にし☆にしさん
  • [23車検] クラッチフルード交換

    車検の定食メニューで実施 ヤマハDOT4 0.05L 交換時距離:68191.3km 前回交換から2年・1500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 17:04 Mäkさん
  • タイヤ交換(前後)

    この車体を買って3年9,000km、タイヤは(バイク屋を信じるなら)5年12,000km?ぐらいかな? リアはもうちょいいけそうだったけど、フロントの片減りが著しく、夏の定例ツーリング前に交換。 毎度おなじみNap'sセール 10% off dayの開店狙いで。 フロント BS T-30 EVO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 23:35 Mäkさん
  • フロントブレーキパッド交換

    右端はリア用パッド。今回は交換してません(・_・;) 走行距離 65,776km キャリパーを外して、ジャッキスタンドに乗せます。 外したものと新品の比較1 減り具合はこんな感じ。 中古で買ってから初めての交換なので、どのくらい走ったかは不明。 綺麗に掃除して、儀式ともいえるパッドの面取りして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 12:04 ぽて☆さん
  • ブレーキパッド交換…のついでにキャリパー清掃、ホースも交換

    ブレーキパッド交換のついでに、キャリパーバラして清掃。 食器用洗剤と一緒にお風呂に入りました(笑) ピストンに目立つ錆も無く一安心。 ピストンシールは熱湯で茹でて揉んで再利用(ケチ) ついでにブレーキホースも交換。 Napsオリジナルのステンメッシュ(アルミフィッティング) 取り付けボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 22:47 Mäkさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    RZのブレーキO/Hのついでにこっちも手を出してみた。ちょうど車検も近いので、ブレーキフルードも替えたいところだし。 キャリパ外して、バラバラにして中性洗剤で念入り清掃。 しかしこっちは全然固着なかったなぁ。 ピストン自体もRZのキャリパーたちと違ってアルミ?樹脂?製で、ものすごく軽い!そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:14 Mäkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)