カワサキ KLX250

ユーザー評価: 4.39

カワサキ

KLX250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - KLX250

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 今年最後のメンテ エアフィルターの確認

    2ヶ月前の新入りバイク。 それからすぐ雪のために冬眠となっていたのだが、久々に日差しが暖かったのでまだ見ぬエアフィルターの状態を確認した。 シートを外すとすぐにアクセスできる。 エアフィルターは、劣化すると手で触るだけでボロボロと崩れ、最悪キャブまで流れ着き不調をきたす。 付いていたのはエアテッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:32 けたまさん
  • キャブセッティング

    排気を絞ったこともあり若干濃い症状が出ていたので数少ない手持ちのジェットを使ってキャブ調整。 回転が軽くなった気がします。 なぜかフロートチャンバーにアリの死骸が・・・。 メモ:  MJ 138→135  NJ 3段目→2段目  SJ 43→40  パイロットスクリュー 2と1/2戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月14日 20:30 はやわざさん
  • やっとキャブセッティング出た!

    2週間前に燃調が濃かった(油面が高すぎた)のを調節し、MJとSJを交換してからアクセル開けるとボコついたり回らなくなってたのを、やっと!やっと解消しました!! で、ボコついたりしてた理由。。。 ニードルを押さえてるプラ部品が緩んでて、ニードル上がりっぱなしに。。。。そりゃおかしくなるわ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:57 多幸さん
  • エアクリの掃除。。。

    そう言えば最近、アイドリング程度でトコトコ走ってる時のトルクがいまいちでエンジンがスコン💦って落ちるのでエアフィルターがつまってきてるんかな?って思いました。 だいたいどれぐらいに1回掃除するのが適当なんですかね? 1年に1回?2回?3回? こいつを吹いて10分放置したら 内側から外側へ水圧で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 23:03 PPMMさんさん
  • エアクリの掃除したお。。。

    1年に1度のエアクリのお掃除 多分…ってか絶対砂誇りとか吸いまくりやろな(>_<) これをシュッシュッと吹きかけて10分待つらしい で、内側から外側へ優しく水を流すらしい で、しっかり乾かすらしい←今ここ 最近、またガシャガシャ言い出したので待ってる間に調整する事にした 1~2ノッチ引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 15:09 PPMMさんさん
  • klx250 キャブ清掃

    エンジン始動しないので、 キャブのドレン開けて ガソリン抜くけどなにも出て来ない。 悪い予感。 キャブ開けてみたらこの状態。 とんでもない刺激的な ガソリンが出てきました。 しばらく乗ってなかったらしいけど。 なかなか詰まってました。 ジェット類清掃して。 無事エンジン始動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 22:50 feh@kajiさん
  • 1年に1回夏場の行事にしてます。。。

    シートを外してボックスの蓋を 開けると出てきます ムチャクチャ汚れてるわけでは ありませんが1年に1回の 行事としております。 せっかくクリーナーセットも ある事やし 取り外しました 1年ぶりなんで もぅ1度手順を読みなおします(笑) まずはクリーナーをふりかけて 10分間放置しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 19:17 PPMMさんさん
  • in dock

    本日をもって二輪シーズンが終了しました。 元旦に宗谷岬にツーリングする人もいるみたいですが、僕は普通の人間なので、これから雪解けまでは整備期間にします。 今日はキャブとエアフィルターの清掃。 エアクリーナーボックスを外そうとすると、ボックスの周りにまとわりつくハーネス類もこねくり回す事になり面倒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 19:37 YHIさん
  • エアフィルターのお掃除…。。。

    【覚え書き】 走行距離、9680km まず取り出します 専用クリーナーをシュッシュッ 10分待ちます… 空気の流れる逆側から水を流します 黒っぽい水がでました…(汗) この後、ここで流さんといて!って ○嫁に怒られました(笑) 乾かします 自然乾燥でないとアカンらしいです 乾燥後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 20:47 PPMMさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)