カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - KSR-II

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • クラッチレバーホルダー交換・修正

    FマスターをNISSIN製に交換したので クラッチレバーホルダーも似通ったデザインのものに変更しました。 ピーMC製です。 仮組みの時点で不具合発覚。 割りの部品の径が大きい為、隙間が無くなるまでボルトを締めてもガタガタ動く位隙間が生じてます。 取り敢えず、スペーサーを入れてその場しのぎ。 大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 20:54 馬簾子さん
  • ステムレース交換

    各部のメンテがてら黒色の中古フレームに部品を移植します。 先ずはステムのベアリングレースを交換します。 ベアリング等の圧入されている部品が抜け始める時の感触は気持ちイイですね。 フレーム側にセットするレースは上下共同パーツです。 古いレースを冶具代わりにして自転車用の圧入工具で 新しいレースをセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 17:12 馬簾子さん
  • ハンドル交換 スロットルワイヤーもついでに

    交換前 ノーマルハンドル 交換の前に 50ccのに付いてたハンドル。 色あせしまくり それと、ちょっとレアなライトON,OFF付きの 前期型スイッチ 色を落としました。 短い棒だけでも鏡面にしようと思ったけど めんどくさくてやめました スイッチもばらして軽く清掃→スペアに 交換後 スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 12:35 鈍速の貴公子さん
  • 純正シート アンコ盛り

    ブレーキかけると前に滑るし、ニーグリップ出来ないのでどうにかならないかなぁ… 手に入る既製品のKSRのシートは2択しかありません。 以前に買ったNoi製とリバーサイド製。 リバーサイドはいつも欠品中で買えませんね… 仕方がないので某オクで汚ったない純正シートを買いました。 それにしても汚ったない( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 06:56 Ken05さん
  • シートスポンジ交換

    純正シートが割れて乗るたびにお尻の皮を負傷していたのを不憫に思った桶スポ仲間からもらったシートカウルですが何年前の物かも何人の手に渡った物かも不明なくらいに座面のスポンジがヨレヨレになっていたので新しいスポンジに張り替えてみました。 以前よりPOSHのシートスポンジは入手していたのですがドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 16:58 yoshi381さん
  • シート下スペース拡大

    シート下に車載工具しか入らないので拡大しました。 100円ショップで適当な大きさのプラスチックトレーを購入。 リアフェンダーに穴を空け、タイラップで固定。 工具+ディスクロック+αが入るようになりました。 こんな感じ。 黒に塗ろうと思ってましたが、おもったより目立たないのでそのままに....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:39 たちょんぱさん
  • Handle Bar 取付

    ハンドルバーを取り付けます。 ドレスアップを目的に、KSR2 モディファイで定番の『HARDYロードバーMIDIUM』を取り付けます。 純正と比較すると握り一つ分低くなります。 バーのカラーはクロームメッキを選択しました。 バーエンドもHARDYのものを利用しました。 フレームに取り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 22:33 nobu222さん
  • stem組み立て

    スイングアーム、エンジンを組み込む前にステムを組み立てます。 先ずはフレームにベアリングコーンを組み込みます。 ホームセンターでシャフト、ナット、ワッシャーなどを購入し、治工具として利用します。 このようにフレーム上下をナット、ワッシャーで挟み、締め上げる事でコーンを圧入します。 上部はツライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 23:13 nobu222さん
  • シートカウル交換

    特にノーマルシートに不満は無かったのですがシート後端が割れていて走るたびにお尻が擦過傷になり辛い思いをしていたのでシートを探しているといつもの桶スポ組の方からNSRのシートカウルを譲っていただいたので取り付けてみました。 KSRのシートレールにそのままのせるとすごい後ろ上がりで前もすごく低くなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:29 yoshi381さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)