カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 2021.11.04 KSRスタッドボルト修理、チャンバー補修!

    この前、サーキット走りに行ったら何か違和感が。。。 マフラーのスタッドボルト思いっきり折れてました。。 とりあえず無理やり固定して走っていたのですが。。。 ここも折れまして。。。 ここにクラックも入りました。。 走るのはここで終了です😭 とりあえず、折れ込んだスタッドボルトの取り外しですが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 09:54 佐藤パンチさん
  • リードバルブ 多孔プレート仕様 効果

    多孔プレート仕様のリードバルブの効果 低速~高速までのトルク感やアクセル開閉時のレスポンスup、 まるでキャブレターを1サイズ上げたような感じがするほど。 キャブレターセッティングもメインジェットやスロージェットは変更せずアイドリングとエアスクリュー調整のみ。 高回転も今まで6速9500rpm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月9日 05:08 ドクガエルさん
  • リードバルブ加工 其の壱

    昨年の夏にエンジンをオーバーホールした時にエンジン側のリードバルブ取付部を拡張加工してNSR50/80用のリードバルブを取付けていましたが更なる加工をしてチューニングすることにします。(NSR50/80用のリードバルブだとKSR80用からのビッグリードバルブ化と部品の入手が豊富です) 画像の右が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月2日 18:18 ドクガエルさん
  • KSR キャブレター加工。

    ALTECさんで、 19.5+α加工とインシュレーター(インマニ)拡大加工とリードバルブガイドの修正加工をして頂きました。 インテーク側。 インマニ側。 インシュレーター。 リードバルブガイド。 その効果を早く体感したいのですが、 エンジンの方が訳あって頓挫してます。(・・;) 早く乗ってみたい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 19:47 ま~11さん
  • エアクリーナー・エレメント自作

    エアクリーナーのエレメントが経年劣化で崩壊しています…(涙) 純正品を発注しようと思っていたのですが、アップガレージライダースでNTB製のフリーカットフォームが380円で売っていた為、自作に挑戦しました。 採寸して精密な設計図を作成したのち… 細心の注意で寸分狂いなくカット。 完成図!!! エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 10:48 joest911さん
  • バッフル取り外し

    画像をみていただいたら判る通り、バッフルにはちいちゃな穴っこが開いてるだけなので、かなりのロスになっているはず? サクッと取り外し、これから燃調出しにかかりたいと思います🎵(^o^ゞ 取り外したバッフル バッフルを取り外したエアクリーナーケースです😌💓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 22:37 ポコポコ舞踏家さん
  • エアクリBOXの邪魔なパーツの取り外し。

    KSRのエアクリBOXには邪魔な仕切り板があるらしく、これは取っ払ってしまわねば! ということで、やっつけます。 かなりの、知恵の輪でしたが、エアクリBOXを外しました。 で、雑ですが赤いトコの仕切り板を外しました。 外した仕切り板がコレです。 メインジェットを変更してイイ感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 11:43 マクグラスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)