カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 容量アップ、ラジエーター交換

    今までKX85用の社外製ラジエーターを装着していましたが100ccにボアアップしている車体には冷却能力に少々不足を感じてたので更なる冷却能力をアップしたいのでホンダCBR250(MC41)純正のラジエーターに交換します。 このラジエーターはNSR50/80のチューニング車に装着する方がいる様なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:08 ドクガエルさん
  • 社外ラジエーター(KX85用)取付

    ノーマルサイズとあまり変わらないけどラジエーター内の水路が8本から10本に変わるから多少の冷却アップを期待してます。 社外のKX85用のラジエーターがアルミ地丸出しで如何にもやる気を感じます。 取付部は上はノーマルと同じ、下は100mmのアルミステーで対応しています。 電気ファンも以前からの物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 13:28 ドクガエルさん
  • ラジエター、ホース、キャップ交換

    廃盤のラジエターとホースをオークションで購入しました♫ ホースバンド、ゴムダンパーは新品をカワサキで購入しました✨ キャップはデイトナ製を装着しました♫ ラジエター周りがリフレッシュ出来ました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:00 ぺんこーたんさん
  • KSR-Ⅱ ラジエーター交換他

    夏も暑いので水温対策をします 現状、サーモスタット外しで普通に走って75℃~80℃ それ以上になりそうなら一休みとしていました ボアアップには水温70℃超えると焼き付きリスク上がるよと書いてありました 対策としてラジエーターをKDX125にしてみます ひとまず外して並べてみます KSRはやはり小さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 15:17 toyotyさん
  • KX85ラジエターに交換

    急に暑くなってきたので水温対策をします。現状はサーモスタット撤去してますがksr純正ラジエターだと真夏は水温90℃とかいっちゃいます 電動ファンを付けたい所ですが使用電力が限界に近いので無理…。 という事でKX85用の社外ラジエターに交換してみます ちなみに〜2013用。2014〜用は形が違います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月6日 20:28 ながのすけさん
  • レストア再び⑨

    いよいよエンジン掛けるぞ! という事でラジエターに冷却水入れました 規定量入れる前に異変が… エンジン下にポタポタと冷却水が垂れてる…なんで? エンジン下部の小さな穴からポタポタ… ここはウォーターポンプがある所 どうやらメカニカルシール交換で何かミスったようです。とりあえず冷却水抜いて即部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 16:42 ながのすけさん
  • レストア再び③

    腰上のオーバーホールが完了した中古エンジンのクラッチ周りを整備します クラッチが張り付いているようです 汚いミッションオイルを抜いてオイルポンプを外してクラッチカバーを開ける 去年失敗したクラッチのセンターボルトも問題無く緩みました クラッチプレートとフリクションプレートが固着してました 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 13:57 ながのすけさん
  • KSR オイルチューブ交換。

    ヒビはありませんでしたがカッチカチ! オイルを抜かずに作業したので大変な事に! 作業時間のほとんどが漏れたオイルのお掃除。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 22:37 ま~11さん
  • ラジエーター交換

    左の!KDX125交換~ ビフォー アフター 当たるので! カット~ ホースラインも!良い感じ!! 慣らしに!R413 何処か?擦ってる~~ 犯人は!!ラジエーター やり直しです。 オフセットして! 完了~^^v 何時もの場所! ピンクナンバー^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 09:46 mtmrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)