カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - KSR110

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 行灯なので補助LEDライト追加

    ゴム板、単管クランプ、スペーサーを利用して、フロントフォークに、ブラケットを取り付けます。 バイク用のクランプを使うと1個数千円。。 単管クランプだと、200円~300円程度!! 左側は、ブレーキホースが干渉するので、ラインの位置を変更 内部配線をしてと。。。。 念のためエーモンのリレーを追加と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月13日 15:47 のりやんまんさん
  • テールバルブをLEDに変更

    パーツレビューで書きましたが ノーマルバルブだと熱でレンズにダメージを与える不安があったので LEDバルブに変更する事にしました。 バイク用を1つだけ購入。 この2ヶ所のビスを緩めたら レンズは外れます。 レンズを外してよく見たら バルブはかなり下ですね(・・;) これだと熱でダメージ与えられそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月7日 20:26 蝶師匠さん
  • ポンLED

    あまりにも暗いチビ助ライトの電球。パワーをあげてバッテリー負荷にならんよう25Wのままガマンしていたが、楽天ストアで格安LEDを発見!1,760円で、しかも交流対応でポン付け可能! レビュー通り、ハイ・ローの極性が逆だ!でもスイッチのハイ・ローを逆に覚えておけばオッケイ。 交流によるチラツキも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 01:10 カラーバーさん
  • KSRにLEDウインカー取り付け

    丸いウインカーはかっこ悪いので・・・ 小型LEDウインカーに変えました。 まず配線の加工。 ノーマルの配線を切ってギボシ端子を付けます。 プラス側にメス端子、マイナス側にオス端子。 前用 後ろ用 前側取り付け。 裏側 ステーはホームセンターのアルミ製 後ろ取り付け 何気にテールランプも変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月13日 09:40 がんばれ源さん♪さん
  • LEDテールランプ、フェンダーレスキット取り付け その2

    左右にウインカーを付ける穴が空いていますのでネジ止め。 テールランプの配線ですが、 車両側 ランプからのコード 黒/黄-茶 青  -黄 赤  -緑 こう繋ぎます。(KSR PROも同じ) カプラーで言うと車両後ろから見て左から 黒/黄 青 赤 となっています。 *2015/2/7追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 03:11 だんとさん
  • LEDテールランプ、フェンダーレスキット取り付け

    2013年以降のKSRに対応したフェンダーレスキットがありましたので早速入手しました。 特にフェンダーレスにコダワリはなかったのですが、LEDテールランプ付きで安かったので人柱ってやつです。 まぁある程度覚悟はしていましたが、流石タイ産と言うべきか、溶接が出来ていません。しかしここは気にしない事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 02:40 だんとさん
  • ウインカー移植

    先輩のアドバイスでウインカーの位置を下げました👍🏻 ステーを使ってチャチャッと作業して完成😊 画像が少し前のものですが… 印象が全く違うんですよ😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:06 NujebarUさん
  • 暗いヘッドライトを明るくしよう!

    ノーマルバルブは豆電球並みの明るさなので見えにくく トンネルへ入るたびにヘルメットのシールド(スモークタイプ)を開けて走ってました💧💧💧 いちいち面倒なので明るいバルブに交換する事にしました。 HIDかLEDにする気はなかったので 簡単に交換できるハロゲンにします。 ノーマルよりも明るく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月9日 20:14 蝶師匠さん
  • カウル交換とヘッドライトLED化

    カウルの上部を塗装します。 バリを紙ヤスリで落としました。 ミッチャクロンを塗装後 赤で塗装しました。 クリアーは無しです。 カウル取付用ステーをテキトウに自作。 下部の取付はボルトオンになります。 追記 CRMのカウルステーが余っていたので交換しました。 曲げ寸法が違うのでカラーが必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 17:43 桃香。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)