カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.5

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - KSR110

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトDC化LED化+ウインカーの交換

    ヘッドライト以外のライティング系統のLED化を行なっていたが、ヘッドライトを明るくするためにヘッドライトを含めたLED化を行なった。 ヘッドライトのLED化するにあたり、手元にスイッチを取り付けた。 また、ヘッドライトの不点灯防止に表示灯を取り付けた。 回路は タンク下カプラーの ヘッドライト電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月29日 15:41 2663さん
  • スフィアライト ライジングⅡ

    少しお高いけど間違いなく安心出来る代物 日本製は無駄にチップ多くないからムラない配光を実現できるのかな? 防水キャップつけられへんかな? マーシャルのイエローレンズと4500Kの組み合わせはどうやろ? Lowビーム めちゃくちゃムラなく明るいしカットラインの綺麗さに感動すら覚えてます。 Hiビーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 14:18 フナケン。さん
  • 灯火類LED化(その1)

    KL110Eになってから、灯火類への給電はジェネレーターで発生する交流の負波で賄われているため、ヘッドライトバルブとテール&ブレーキバルブに、一般的に市販されているLEDが使えません。(交流の正波がレギュレーター経由でバッテリーに充電される) もともとKL110Aでは半波のみで賄われていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:29 siz1969さん
  • ヘッドライトをLED化した!

    ヘッドライトは、マツシマのハロゲンに替えていましたが、それでも夜は暗いです。 そこで、補助灯の設置とヘッドライトのLED化をする事にしました。 まずはヘッドライトのLED化に着手です。 ネットでポチッたこちらの商品。4,500円程度です。 KSRに合うライトはPH7というマイナー規格。 KS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:15 ぽぽさくらさん
  • ナンバー灯LED化

    リアフェンダーをぶった切った事により、ナンバー灯が付けられなくなったので、LED化にします! LEDは、キジマのやつ! ヤ◯◯クとかの安いやつだと、耐久性が心配なので… 家に転がっていたステーを駆使して試行錯誤しながら、何とか取り付けました! 取り付ける前は、テールランプの赤い灯を照らしていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:57 twoさん
  • ベッドライトLED化

    Amazonにて購入 写真のように 光源が同じ位置になるように 調整して 取り付け これが取り付け前 で、 取り付け後は まだ撮影してません。後日アップします😅 ロービーム 光源があってないような… ハイビーム 何が変わったのかわからない。 やっぱり 光源が違うのか? ボチボチ調整していい所見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 16:54 NujebarUさん
  • ウインカーとテールランプのLED化

    KSR110をバッテリーレスにしています しかし 信号待ちでブレーキを掛けて ウインカーを点けると 全くウインカーが 点滅しません なので ウインカーとテールランプを LED化します ウインカーは値段が高いから 後ろの2つだけ交換します . アマゾンでICウインカーリレーを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 22:13 dt50さん
  • 抵抗器

    ウインカーのLED化に伴いリレー又は抵抗器の変更です。 リレーを交換した場合、メーターパネルのウインカーランプが1つだけなので配線をキャンセルする必要があります。 一応リレー本体を開けて接点が立て式だったら細工出来たのですが平接点でした。 残念! リレーを断念して抵抗器の変更です。 3Ωの抵抗器を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 00:05 松影さん
  • メーターLED化

    KSRのメーターは暗い ヘッドライトに30wのバルブを入れるためにメーターをLED化(t10バルブ)したはいいが純正以上にくらくなってしまった そこで脳内設計図を作り購入したのがコレ 俗に言うLEDテープ メータをばらして淵に貼り付ける ついでにメーター内に「ばくおん!!」ステッカーを貼り付けプチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:22 paseri0811さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)