カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    基本的に夜は乗らないものと思っていたが、意外と乗ることに気が付いたので、暗~いライトを明るくしたくなった。 D Trackerの150なんて、適合表に乗ってるはずがないと思い、いつもの2りんかんに行くと、店員が「乗ってきてますか?」と聞く。現車があればなんとかなると思い、もちろん乗って行ってた。す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 14:41 yooky17(ゆうき)さん
  • 補助ランプ

    皆さんの 真似をしました。 妄想すること1週間。 フェンダー固定のネジ穴を使うことにしました。 ガレージにあった端材、 3ミリ厚のアルミ板をベースとして利用。 小さいランプですが重量があります。 1枚板の上に固定も考えましたがアルミのアングルも使用。 真ん中4箇所はリベットで固定。 両端はランプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:57 忍者5454さん
  • DAYTONA LEDバルブ投入

    KIJIMAのLEDが死亡したのでDAYTONA BELLOFのPreciousRayを投入しました。 色温度6500 K、Hi/Lo2150/2000 lmです。 冷却ファン付き空冷、ドライバ一体型で非常にコンパクト。 KLX450Rのヘッドライトユニットにも問題なく取り付けできました。 KIJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 16:52 てくとろさん
  • LEDヘッドライト死す

    しばらく前からKIJIMAのLEDバルブ(Bright edge LED HS1)の調子がよろしくありませんでした。 具体的には、ロービーム点灯するものの、ハイビームに切り替わらない状態。 カウルをバシッと叩くあるいは何らかの周波数の振動が加わるとと切り替わるといった様子でした。 先日夜間に研究室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 14:03 てくとろさん
  • LED三灯化

    1番上はHID35Wプロジェクター いいんでないの グレアがヤバイっす 三灯 フルボトム時フォークカバーと干渉しそうなので1cmのスペーサーを入れました。 8Wスイッチ付 スパルタンな感じでいいんでないの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:15 CX-7@さん
  • テールランプ交換

    中古購入時からフェンダーレス仕様になっていたんですがレンズ中央が溶けてます。更にレンズ自体も色褪せてるし電球だし・・・で、LEDに変えてみました。 本当は赤レンズが良かったのですが・・・価格で悩んで仕方なくです。 ナンバーブラケットはそのままで、テールランプのみ利用していきなり完成画像。 簡単に防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 22:03 デルタンさん
  • ヘッドライト系いろいろ

    「イグニッションオン」でヘッドライトが点灯するのはバッテリーに優しくないような気がしてオンオフ出来るように「トルグスイッチ」を取り付けました。 ヘッドライト配線のマイナス線を切断してスイッチを割り込ませただけで終了。 使用するのは始動時のみです! ついでに「UFOギブリ」には「スモールライト(T1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 16:03 デルタンさん
  • LEDテールに交換

    フェンダーレスkit付属のテールランプの球が2週間ぐらいですぐに切れた。 手持ちの車用のダブル球に交換していたけどレンズが溶けてきたので交換。 ネジピッチを合わせて選んだので無加工で取り付け。 配線だけ入れ替えて点灯確認。 もちろんナンバー灯付き 見た目も視認性も良くなりました。 ナンバーの角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 13:48 ユウジ@さん
  • ヘッドライト交換

    うちのDトラにはアチェルビスのサイクロプスを着けていたのですが、ボロくなったのと暗いのが嫌で昨年夏にヤフオクでLEDヘッドライトを購入して取り付けておりました。 しかしこれが更に暗く、また安っぽくて相当ダサい… 通勤にバイクを使うとなるとライトが暗いのはキツい。 昔のようにカッコよければなんでもO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 19:04 だい-changさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)