カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーバータンク交換

    ネットの有識者の方を参考にさせて頂いて、PC用のリザーブタンクに交換しました! LEDも仕込んで夜はいい感じに光ります笑 熱に耐えるか検証が必要ですが、加圧タンクとは違うので大丈夫かなって思ってます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 14:53 Genomeさん
  • 巨大リザーバータンク→極小リザーバータンクへやり直し

    この「巨大リザーバータンク」では恥ずかしいのでやり直します。 嫁に見せたら「ドリンクホルダーにでっかいジュースを置いてるようにしか見えん!爆笑!」と言って去って行きました(-_-;) で、程好いサイズの「嫁の無印化粧水の容器」をこっそり奪い取り付けました。 ラジエーターシュラウド内に取り付けるつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 20:49 デルタンさん
  • 巨大なリザーバータンクへ交換

    リザーバータンクに「ヒビ」が入ってるのは知っていたんですが「漏れ」はないみたいだったので無視してたんですが・・・タンク下を触ってみたら漏れてました。 最初は純正リザーバータンクを買ってと思ってましたがググってみると自作されてる方が多数いらっしゃり真似してみる事にしました。。 「100均水差し」での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 14:07 デルタンさん
  • ラジエターホース交換②

    ラジエターも外しま~す 全て外れました 場所や向きなどに注意しながらホースを装着していきます 装着!! 反対側も装着!! 最後にクーラントを注入&エア抜きして終了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月5日 21:25 キャプ〇ンさん
  • ラジエターホース交換①

    ラジエターホースとホースバンドが劣化してきたので、交換します(^^) シュラウド外して~ クーラントのドレンボルト外して~ ラジエターキャップを外すと~ クーラント液が出ま~す ホースバンドを緩めて~ ホースを抜いていきま~す 左右のラジエターを繋いでるホースは抜きにくいので ②へ続く・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月5日 21:16 キャプ〇ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)