カワサキ Ninja250

ユーザー評価: 4.61

カワサキ

Ninja250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Ninja250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換👍

    フロントブレーキパッドが減っていたので交換。走行距離は13,696kmです。 キャリパー外して。 ばらして。 中性洗剤入りのゆるま湯で洗いました。真鍮ブラシを買いましたが、入り組んでるので、ヘッドの小さめの歯ブラシの方が使いやすかったです。 外したパッドの残量は約1mm。もうちょい使えた感じかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 01:24 るあーまんさん
  • リアのパッド交換

    リアのブレーキパッド交換21000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 18:41 R・Dさん
  • フロントパッド交換

    9,408km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 18:29 Hartke-0673さん
  • Fパッド交換

    パッドがないやー。 記録を見ると10ヵ月ほどだった。 タッチは驚くほど変わらんのでたまたま覗かなければ気がつかなかった。 キャリパーサポートの歪みを誤魔化すのにワッシャー挟んでたのがポロッと落ちて組み合わせに悩む またこれ。効かないパッドはいくら安くても無意味。 前後ともフルード交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 09:10 ぎんとさん
  • フロントブレーキパッド交換

    19,000キロにて交換 純正パッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 16:57 じろうさ~んさん
  • フロントブレーキパッド交換

    デイトナ(DAYTONA) ブレーキパッド ゴールデンパッド 68253 商品紹介 ●公道で最高のパフォーマンスを発揮するために設計した、デイトナ自慢の最高峰ブレーキパッド“ゴールデンパッド"。  ●シンタードメタルの常識を覆すなめらかな立ち上がりと素直なコントロール性、握るほどに効く強力な制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:09 むさすけさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換。 前後両方やろうと思ったけど、リアはあまり減ってないのでフロントのみ。 やり方を教えてもらいながら自分で交換してみました。 先ほどのフロントフォークオイル交換と合わせて一緒に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 23:22 RX-JUNさん
  • 一年経っても猫の呪い

    当初からWディスクのレース車に慣れた人間には恐ろしく効かないと思えたフロントブレーキ。 パッドは頼んでたんだけど一年以上経ってから届いたよw 「忘れてたんじゃないよ。良いのが出るの待ってたんだよw」 もてぎのレースで五秒削ったパッドらしい。 すげぇ。10馬力分の仕事するw 目の錯覚か?バックプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月5日 09:25 ぎんとさん
  • ブレーキパッド&スプロケナット交換

    ブレーキホースに続いてパッドを交換します。 使うのはMETALLICOのSPEC03 評判がいいパッドなので変化が楽しみです。 まずはキャリパーを外してから新品のパッドを入れるためにピストンを戻しますが・・・ ノーマルパッドはどうせ捨ててしまうのでマイナスを突っ込んでゴリゴリこじってキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 10:58 イカルスのしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)