カワサキ NINJA650

ユーザー評価: 4.62

カワサキ

NINJA650

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NINJA650

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正シート改造(アンコ入れ)パート2

    前回のアンコ入れ後の問題点 内股がダブついてニーグリップがし難い リアシートに当たってシートロックがかかり難い 以上2点を見直します Google先生よろしくお願いします🙇 まずは開いて現状把握 大分低反発ウレタンが余っているため内股にダブつきを与えてます 無駄な部分をハサミでカットしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:59 Ninja650さん
  • 純正シート改造(アンコ入れ)

    純正シートの足付きが良すぎるのと長時間のツーリングでケツが終わってしまうのでアンコ入れしていきます 初のシート加工ということで素人DIYでやっていきます Google先生よろしくお願いします🙇 ヤフオクで仕入れた純正シート なぜイボイボなのか開けてみます 純正ウレタンをくり抜き謎のシートに換装さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:45 Ninja650さん
  • 純正シート改造(アンコ入れ)

    純正シートの足付きが良すぎるのと長時間のツーリングでケツが終わってしまうのでアンコ入れしていきます 初のシート加工ということで素人DIYでやっていきます Google先生よろしくお願いします🙇 ヤフオクで仕入れた純正シート なぜイボイボなのか開けてみます 純正ウレタンをくり抜き謎のシートに換装さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:44 Ninja650さん
  • トップケースのゴムパッキン交換(GIVI_B47)

    これが部品 デイトナ品番:77353 GIVI品番:Z790R ケースによりパッキンの種類が違うので、デイトナのページから補修部品を確認。 傷んでると思って注文したけど、内側がめくれてるだけで戻したら直った(・_・) 強いて言うなら赤矢印の部分、小さな物や紐を挟み込んだ時の凹みがあるぐらい。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:55 崖ぷっちさん
  • トップケース蓋のストッパー交換

    部品はこれ。(GIVI Z599) 1本入りって表記されてるサイトがあったけど、試しにAmazonで買ったらちゃんと2本入りが届きました。 外した部品。輪っかの部分が切れてプラプラしてました。 交換後。赤い部品も結構傷んでいましたが、無理やりねじ込んで付けるので、ますます痛んでしまいました。これも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 23:53 崖ぷっちさん
  • タンデムバー取り付け

    タンデムバーの取り付けです。 まずは完成図。 タンデムバーが付いていないので、 立ちごけした時、親父がリヤを羽交い締めで 起こしてくれました。 今後、自分で起こす時や荷物の固定出来るように 取り付けます。 内容品は バー本体、六角穴ボルト、スペーサー の3点。 スペーサーは写真に写ってませんが、長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 12:47 sakaky~サカッキー~さん
  • マウントバー取り付け

    立ちごけした次の日に届いたマウントバーを取り付けます。 kijimaテックマウント ナビマウントステーTM-M001です。 左にだけ取り付けと思いましたが、 見た目バランスを考えたら、両方付けた方が良くねと 1個発注後に再発注。 左にナビ、右にアクションカム付けられます。 け、けしてモトブロガーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 13:47 sakaky~サカッキー~さん
  • ブレーキ&クラッチレバー交換

    外出出来ないのでバイクを弄ります。 今回はレバー交換を行いました。 交換自体は難しい作業ではありません。 ボルトを外してレバー交換するだけです。 あっという間に作業は終わりました。 車体の色と合わせるのが好きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:43 コテツXさん
  • フックボルト装着 

    メンテする為に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 11:54 pink-tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)