カワサキ Ninja H2 SX SE +

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

Ninja H2 SX SE +

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Ninja H2 SX SE +

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 初回点検、エンジンOIL&フイルタアツシ(オイル)交換 OILフィルターマグネット貼り付け

    カワサキプラザ新居浜さんにて初回点検を行っていただきました。 プラザ特製の美味しい珈琲をいただいて作業の終了を待ちました。 最初に交換する新品のOILフィルターを預かってにダイソーの13Φのマグネットを貼り付けて鉄粉を吸い付けるように加工しました。 このように8個を均等な間隔で吸着させて・・ 耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:44 eigoさん
  • ブリーザードレンの掃除、マグネットオイルフィルター化したオイルフィルターの確認

    エアクリーナーケースの底部にチューブで繋がれているキャッチタンクに初回点検時にオイルが溜まっていたのを見ていたので排出しておきました。 緑色のオイルも混じっていたので、結構な量が排出されているようですね。。 頻繁に確認した方がよさそうです。 排出後チューブを取付けてクランプで固定し左カウル下側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 11:40 eigoさん
  • カムシャフトチェーンテンショナ交換(リコール)

    去年案内をいただいていたのですが、なかなか行くことにならず、今日やっと作業してもらいました。 また取り置きしてもらっていたカレンダーも今更ながら頂いて帰りました。 カワサキプラザ新居浜さんにはいつも良くしてもらって感謝です。 走行 6,131km時 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 15:39 eigoさん
  • SP忠夫 POWER BOX

    サイレンサー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 14:34 A_Kさん
  • リコール

    去年届いていたリコールだすが 本日カワサキプラザに出した。 チェーンテンショナーの不具合だとか? 作業は30分で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月5日 16:31 帝 王さん
  • バッフル塗装

    存在を主張せんばかりに光輝いているバッフルが目障りだったので、耐熱の黒で目立たなくしてやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 17:42 mtdaさん
  • BEET NASSERT Evolution TypeⅡ SLIP-ON

    お約束の計量。 先ずはサイレンサー、 およそ2.2kg。 テールパイプ、 およそ0.3kg。 取り付け部品含め一式、 およそ2.8kg。 イカヅチと比較して、およそ0.5kg重いようです。 スリップオンはボルト3本外すだけで簡単に交換できるので途中経過は省略。 いきなり交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 19:53 mtdaさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    こんな小さい部品こんな箱で送って送料660円も取りやがって💢 お約束の計量。 重いのか軽いのかよくわかりません。 付属されてる純正のOリングをはめて、、、 車両にねじ込むだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 22:10 mtdaさん
  • 2回目エンジンオイル交換・初回エレメント交換

    初回オイル交換時、エレメントの在庫がなかったため、2回目の今回エレメントも交換します。 と言う事で、お店任せ。 エレメント交換につき、カウルを外したようです。 ブローバイと思われるキャッチタンク。 1551kmしか走ってないのに、半分ほどオイルらしき液体が入っていたので、作業の傍抜いておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:02 mtdaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)