ブレーキ関連 - 整備手帳 - ニンジャ 1000
-
Ninja1000(ZX1000WKF):ビレットアジャストレバー【初期作業】(クラッチ)備忘録
レバーの取付位置とボルト上部の固定位置を確認、およびクラッチ調整部は緩め、グリップヒーターのコントローラが友締めされているボルト(ロツカクアナ)6X20【120CC0620】を外す クラッチスイツチ【27010-0854】を取り外す。 スイッチとクラツチレバーホルダ【13280-0248】の取付位 ...
難易度
2021年11月29日 10:12 にゃんハロさん -
Ninja1000(ZX1000WKF):ビレットアジャストレバー【初期作業】(ブレーキ)備忘録
92015-1528フランジナツト6MM【92015-1528】レバーボルト【92153-0868】を外しフロントブレーキレバーコンプ【13236-0103】を外す 各稼働部にシリコングリスを塗布する ホルダ側にも古いグリスを除去したうえでシリコングルスを塗布する ナットを付けるためボルトと余分な ...
難易度
2021年11月29日 10:05 にゃんハロさん -
Ninja1000(ZX1000WKF):ビレットアジャストレバー【初期作業】備忘録
SSK製SPEEDRAアルミビレットアジャストレバーセット3D可倒式【KA0406990-SR】 車種専用のため取付に不安なし 取扱説明書1 ブレーキ側は「F-88」で流用なし。 クラッチ側は「K-750」なのでカラー流用。 取扱説明書2
難易度
2021年11月29日 10:03 にゃんハロさん -
Ninja1000 フロントブレーキスイッチの交換
フロントブレーキを掛けた時にテールランプが点灯していない事に気付いたので、テスターを使って原因を調べてみました ブレーキスイッチが故障していたので、交換しました。 【今回の作業に必要な工具類】 ・https://amzn.to/3pjNBYp ・https://amzn.to/2LT9NtM ※ ...
難易度
2021年1月22日 08:25 fortyRiderさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
106.9万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
