カワサキ ニンジャ 1000

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

ニンジャ 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ニンジャ 1000

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • Ninja1000(ZX1000WKF):エキパイ付近に焼き付いたビニールの除去【重大ミス!】備忘録

    今回のオイル交換時の重大作業ミス!エキパイ付近に張り付いたビニールを除去する 個人的な好みで暖気はしないで作業するのが常だった。 今回暖気後の作業にしてみることにしたがマフラーが熱くなってることに気が付かずいつものように手抜き作業でオイル処理箱をマフラー下にセットしたら異様な臭いが・・・やってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 15:49 にゃんハロさん
  • Ninja1000(ZX1000WKF):マフラーワックス【初期作業】備忘録

    タナックス製PITGEAR耐熱ワックスL 300ml【PG-246】 見えるところをワックスがけ1 見えるところをワックスがけ2 見えるところをワックスがけ3 見えるところをワックスがけ4 見えるところをワックスがけ5 見えるところをワックスがけ6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 11:00 にゃんハロさん
  • アクラポビッチバッフル外し

    なかなか外れないアクラポビッチの バッフル 前のオーナーは溶接されているボルトを外して あったので外れるはず ペンチで引っ張っても ワイヤーで引っかけても外れない。 裏から棒で押しても外れない。 悩んだ挙句、何ちゃってスライドハンマー作成。 排気口から突っ込んでバッフルにナットを引っ掛けて パイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:48 カネちゃんぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)