カワサキ ニンジャ 1000

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

ニンジャ 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ニンジャ 1000

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • Ninja1000(ZX1000WKF):冷却水交換(準備)【14861km】備忘録

    <準備> 購入して3年だが購入前約2年間はショップ展示の車両であったため製造より約5年が経つ。距離も約15000kmになるので、ここで冷却水(LCC)の交換をすることにした。購入したのは純正ロングライフクーラント【J5004-0001-A】1リットルを2本購入した。 尚、前車でも行った経験はあるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 10:50 にゃんハロさん
  • Ninja1000(ZX1000WKF):冷却水交換(抜きと洗浄)【14861km】備忘録

    ドレインボルトから排水。 キャップはしたままでドレインボルトを外してからキャップを外したほうがよさそう。かなりの勢いで排水されるので受け容器の位置には注意する。 汚れ感はない スタンド使用で斜めにしてできるかぎり抜く ホースを揉んでできるかぎり抜く リザーブタンクを外すテクニックはないので手持ちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 10:43 にゃんハロさん
  • Ninja1000(ZX1000WKF):冷却水交換(注入)【14861km】備忘録

    ドレインボルトのガスケツト【11061-0107】を新品交換してドレインボルトを11Nmで取り付けた。またサブタンクキャップのガスケツト,リザ-バ タンク キヤツプ【11009-1145】も新品交換した。 LCCの希釈にはオイルボトル2リットル用を使用した。 稀釈割合は1:1。 まずはリザーブタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 10:38 にゃんハロさん
  • クーラント交換

    大型ならではの熱量とニンジャの熱風が足に当たる構造故に早朝の涼しい時間帯でもジーンズが汗で張り付く様になり日中は乗る気も失せてしまいました。市街地メインなので常にファンが回っており、少し走っただけで心身ともに危険を感じるので対策を決定。 ちょうど納車時の作業一覧にクーラント交換が無かったのを思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 19:04 カツ@ジムカ屋さん
  • クーラント(LLC)交換動画あり

    ・クーラントチャージャー https://amzn.to/2Z47W89 ・クーラント https://amzn.to/3hV2c9l https://amzn.to/319azbq ・オイル受皿 https://amzn.to/319aLHG ・ドレンワッシャー(M6) https://amzn ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 10:59 fortyRiderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)