カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトカウル交換(28,763km)

    スーパーシェルパのヘッドライトはガラスで重いので社外の軽いものに変えます 純正ヘッドライトカウル1,242gに対してAmazonの中華製カウルは僅か429g。約1kgの軽量化 このカウルはライトに加えてウインカーも内蔵なのでウインカー用の線に繋ぐためにギボシ加工しました。車体側の黒とライト側の黒を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 22:53 あきら21さん
  • メーター球交換(T6.5 2W→3W)。

    ●液晶メータの偏光板劣化により市販の偏光板に交換したところ、透過率ダウンにより見づらくなってしまいました。 ●バッテリレス化前に装着したLED球が壊れた際に、純正の3Wではなく手持ちの2W球を装着していたことを思い出しました。 ●M&Hマツシマの3W球に交換します。買価\330。 ●ウィンドゥシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 11:47 もげ.さん
  • テールランプ純正戻し【7.0万km】。

    ●夜に下駄バイクで出掛けて、あれれ。。。ライセンス灯が消えています。(汗 ●恥ずかしいのでみんカラ未記載ですが(汗、キックスタータ装着前、慢性的なバッテリ上がりに悩まされていた時期にテールランプはLED化済みです。 ●これが当時の写真。レクサス車的な青白い光に違和感を覚えるも、背に腹は代えられない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 07:18 もげ.さん
  • テールランプ交換 RALLY190→カワサキ純正

    3年ほど前に交換したテールランプ。 昨年秋の格納直前に、不点灯となってしまいました。 ラフアンドロードのRALLY190というモデルで、小ぶりなデザインが気に入っていたのですが。 振動で、と思いますが、レンズにヒビが入ってしまっています。 不点灯は、コネクタの接触不良でしたが、実は毎年バルブ切れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 20:41 かわねこさん
  • LEDに交換

    先日、夜間走行で久々のハロゲンに乗ったんですが、えっ、こんなにくら~いの!?実用レベルと思えないくらい、ハロゲンは暗さはヤバイです。 もうLEDに慣れてしまった身体は、ハロゲンには戻れません(笑) 早速、LEDを探しました。 選定条件はそのまま交換できること、ファンレス、日本製です。 よさげな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:38 montagne501さん
  • メーター球 LED→白熱球に交換【6.5万km】。

    ●夜に下駄バイクを動かそうとエンジン始動すると、あれれ、メータがブラックアウトしています。。。 ●上の緑色の光はETC車載器のインジケータ、右側はデイトナのデジタル油温計(24h時刻表示中)。 ●ウィンドシールドとライトカウルを外し、メータ球をソケットごと外した状態でエンジン始動しますが、点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:27 もげ.さん
  • 折損

    先日、ウインカーが折れているのを発見。 渋々交換。 ゴムダンパ入れてないと振動で逝くのかも。 ウインカー単品よりケツまわり一式で調達したほうが安かったので… 一応ゴムダンパ介して付けた。 ついでにオイル交換。 フィルター在庫あるはず…と思ったらなかった。 なんかコックけらガソリンにじむ コックって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 16:07 さゐさん
  • メーター球交換【6.1万km】。

    ●私の下駄バイクはバッテリーレス化してあり、時計とトリップメータは役に立ちません(メーター内蔵メモリが揮発性のため)。 ●そこで給油毎にオドメータの数値を撮影して携帯の壁紙に設定し、次回給油のタイミングを計っています。 ●しかし最新、夜間走行中にオドメータの数字が読み辛いなぁ、と思うように。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 18:24 もげ.さん
  • テールランプ

    フェンダーレスの前に野暮ったいテールランプを交換しました。 テールランプを外すとフェンダー自体も盛り上がっているのでハンダコテでカット。 切り口はヤスって綺麗にしましょう♪ 因みに写真の箇所まで切っちゃうとギリギリアウトです(;・∀・) もうちょっと上がベストです(笑) 取付完了! 裏は雑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月28日 16:57 Radioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)