カワサキ W400

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

W400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W400

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面を磨き終え弱酸性シャンプーにてNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面の磨き作業を進め手磨きも入れて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 09:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドラレコ取り付け

    リレー経由の電源を分岐 ドラレコの12V用電源線を加工しキボシ取り付け。省電力ならさらに分岐できるように電線を折り返して増設キボシも追加 カメラは前後。後ろカメラはテールライト上。 これは失敗で後続車のライトで夜は何も見えない。 ナンバー位置に移設予定。 モニターはミラー横。隠してもよかったと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 02:46 subaruyellowさん
  • W400:メーターバイザー取り付け

    ウインカー交換時に、ワールドウォークws-m01メーターバイザーも取り受け。 格好良く仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 01:32 subaruyellowさん
  • W400:純正ウインカー交換

    ヤレてた純正前後ウインカーを新品に交換。 配線に詳しくなって、アクセサリー電源を追えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 01:30 subaruyellowさん
  • シガソケ取り付け

    既設のETCからアクセサリー電源を分岐。 リレーにアクセサリー電源とバッテリーの+ーを繋ぐ。 配線を回したのち、デイトナシガソケをコネクタに結線。 ハンドルにシガソケを取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 01:26 subaruyellowさん
  • 【入切スイッチ】ウイポジとヘッドライト / W400動画あり

    「キジマ ポジションユニット #304-0527」 と、ポジションランプを入切する為の 「汎用ON/OFFスイッチ」等 物理スイッチをACC等から引いた プラス配線に割り込ませる。 このプラス配線は、 私は自分で取付けしている リレーからの配線を使用。 ポジションユニットはとりあえず 三つ又の下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:41 Poor_Worksさん
  • ロックハートカウル?取付け / W400

    メーカー不明なカウルを取付け。 付属ステーがあまりにも 貧乏くさかったので、 あれこれと手こずってしまった。 メインに使用したステーは、 W800のカウル用が中古で手に入ったので、 それを曲げてから塗装しなおし。 下部ステーは自作した。 塗装は「プラサフ→黒色→ウレタンクリアー」 また、カウルや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:37 Poor_Worksさん
  • タイヤ・スプロケ・チェーン交換 / W400

    すべての作業を自分でしようと思ったけど、 大き目なロードバイクのタイヤは大変だったので、 タイヤ交換はホイール持込みでナップスに依頼。 若い頃のようにはイカない・・・(>_<") ◆ホイール持込み料金(2019.10.1更新版) ・商品持込み作業 / 1本分  バランス取り有・・・¥2640(税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:31 Poor_Worksさん
  • 〔再編集〕ハンドル交換【ノーマル→コンチ1型→フラットコンチ3型】W400

    【2020.3.25 再編集】 ノーマルからコンチ1型へ交換したが、 突風で単車が転んで曲がってしまったので、 フラットコンチ3型に交換した。 その為、こちらの整備手帳を再編集した。 画像は下から、 W400ノーマル、コンチ1型、フラットコンチ3型 2020.3.1 W400ノーマルハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:57 Poor_Worksさん
  • スプロケカバーを剥離して磨く〔W400〕

    傷はあるものの安価で フロントスプロケのカバーが手に入った。 (私のW400のモノと同等のノーマル品) これをそれなり仕様のアルミポリッシュへと。。。 費用を抑えたいのでバフ仕上げの カガミ面でなくそれなりのシルバーが目標。 磨くと言うより研くが正解かな?(笑) 剥離剤を買いにホームセンターへ行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 20:46 Poor_Worksさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)