カワサキ W400

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

W400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ETC2.0とグリップヒーター等を取付け W400

    W800のようにタンデムシート下にETC車載器を取付けようと シート下のトレーをW800用に交換してみる。 W800用(左側)は平らなので安定しそうである。 シートまでW800用を購入する余裕はないので、 シート裏のリブを削ってみた。 手前の削った方はW650シート、奥はW400用シート。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月31日 21:57 Poor_Worksさん
  • 燃料タンク交換 Kawasaki W400/W650

    中古で買ったW400ですが、 ガソリンを満タンにせず保管されていた為か、 燃料タンク内が少し腐食していたので交換。 某オクで落札したW650のタンクを清掃中。 キャップはW400のとW650のをバラして、 綺麗なパーツで組み直し。 燃料コック、右側はW400に装着されていたモノ。 外観は綺麗だけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月26日 20:22 Poor_Worksさん
  • W400 グリップヒーター 取付け

    ステムベアリングと一緒に、グリップヒーターも取り付けてもらいました(*^_^*) デイトナのスイッチ別体式です。 ショップ作業なので写真はこれだけですが、別投稿でバーエンドウエイト取付けを載せます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:14 joe_1400GTRさん
  • W400にセンタースタンド取付け

    カワサキW400はサイドスタンドのみなので、 センタースタンドを取付けた。 栃木県のヴァンサンクではW400に装着できる センタースタンドを販売してくれる。 W400用はW800純正スタンドを加工し約1.5cmショートにしたもので、 取付けボルト類、スプリング、ストッパー用ダンパーが付属される。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:25 Poor_Worksさん
  • キャリア装着

    まずシート下のトレイを外し、リヤフェンダーを止めてる四本のビスを外してリヤフェンダーを落とします。 ショック上部の17mmナットを緩め、キャリアを挟み込める隙間を空けます キャリアをショックのボルトに差し込んだら残り二ヶ所の結合部をボルトで止めます リヤフェンダーをボルト四本で取り付け、最後にトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:55 subaruyellowさん
  • 大口  その2

    ジェット交換時に開けたり閉めたりしてたら千切れたキャブヒーターの端子・・・ この際、邪魔だからキャブヒーターをキャンセル! 左側キャブだけに付いているこれは温度センサー?ついでにこれもキャンセル!? ふと右側キャブを観察すると・・・これはスロットルポジションセンサー? 多分、アクセル開度に応じて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:32 aykroydさん
  • ユーザー車検 ~自動二輪車~

    単車のユーザー車検は初めて。 大阪陸運支局へ行ってきた。 ユーザー車検受付の窓口へ行くと 新たに自動受付機が設置されていた。 ネット予約していれば 自動受付機を利用できる。 受付機での受付は8時30分からで、 有人窓口での受付は不要になる。 操作は簡単だ。 車検証のQRコードを読み込めば プリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 13:23 Poor_Worksさん
  • オイルフィルターの互換性(単車とクルマ)

    単車用のオイルフィルターは、 安い汎用品が売ってないので、 愛車W400/W650の互換品を探してみた。 オイルフィルターの仕様 【カワサキ W400】160970004 径65mm、長さ70mm、 取付ネジM20×P1.5 【日産純正】AY100-NS004 径65mm、長さ70mm、 取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月17日 19:40 Poor_Worksさん
  • タンク交換

    交換前。赤 交換後。いやー、渋い!!! このタンクは、12月中旬ヤフオクで偶然、以前から欲しかったW650の赤黒タンクが出回っているのを発見し、衝動買いしたもの。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月3日 19:21 とどろっそさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)