カワサキ W400

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

W400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W400

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き残しなどありえませんNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車で研磨カスを落としていきます^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 13:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 〔再編集〕ハンドル交換【ノーマル→コンチ1型→フラットコンチ3型】W400

    【2020.3.25 再編集】 ノーマルからコンチ1型へ交換したが、 突風で単車が転んで曲がってしまったので、 フラットコンチ3型に交換した。 その為、こちらの整備手帳を再編集した。 画像は下から、 W400ノーマル、コンチ1型、フラットコンチ3型 2020.3.1 W400ノーマルハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:57 Poor_Worksさん
  • 【入切スイッチ】ウイポジとヘッドライト / W400動画あり

    「キジマ ポジションユニット #304-0527」 と、ポジションランプを入切する為の 「汎用ON/OFFスイッチ」等 物理スイッチをACC等から引いた プラス配線に割り込ませる。 このプラス配線は、 私は自分で取付けしている リレーからの配線を使用。 ポジションユニットはとりあえず 三つ又の下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:41 Poor_Worksさん
  • ユーザー車検 ~自動二輪車~

    単車のユーザー車検は初めて。 大阪陸運支局へ行ってきた。 ユーザー車検受付の窓口へ行くと 新たに自動受付機が設置されていた。 ネット予約していれば 自動受付機を利用できる。 受付機での受付は8時30分からで、 有人窓口での受付は不要になる。 操作は簡単だ。 車検証のQRコードを読み込めば プリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 13:23 Poor_Worksさん
  • スプロケカバーを剥離して磨く〔W400〕

    傷はあるものの安価で フロントスプロケのカバーが手に入った。 (私のW400のモノと同等のノーマル品) これをそれなり仕様のアルミポリッシュへと。。。 費用を抑えたいのでバフ仕上げの カガミ面でなくそれなりのシルバーが目標。 磨くと言うより研くが正解かな?(笑) 剥離剤を買いにホームセンターへ行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 20:46 Poor_Worksさん
  • 〔再編集〕排気漏れ対策(ガスケット交換等)

    長距離を走った後に、 排気漏れでエンジンが 煤だらけになるので整備。 カワサキ純正とポッシュのガスケット。 純正とポッシュの比較。 右側・・・純正 左側・・・ポッシュ 厚みは同じくらいだけど、 純正の方が幅が広く余裕がある。 純正のガスケットに モリワキのME30(液体シーリング剤)を塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 14:48 Poor_Worksさん
  • 燃料タンク交換 Kawasaki W400/W650

    中古で買ったW400ですが、 ガソリンを満タンにせず保管されていた為か、 燃料タンク内が少し腐食していたので交換。 某オクで落札したW650のタンクを清掃中。 キャップはW400のとW650のをバラして、 綺麗なパーツで組み直し。 燃料コック、右側はW400に装着されていたモノ。 外観は綺麗だけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月26日 20:22 Poor_Worksさん
  • W400にセンタースタンド取付け

    カワサキW400はサイドスタンドのみなので、 センタースタンドを取付けた。 栃木県のヴァンサンクではW400に装着できる センタースタンドを販売してくれる。 W400用はW800純正スタンドを加工し約1.5cmショートにしたもので、 取付けボルト類、スプリング、ストッパー用ダンパーが付属される。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:25 Poor_Worksさん
  • 暫定的なウインカー交換

    純正タイプの旧車ウインカーが、 デカくて重いので、 シックデザインのステーが折れて落下。 折れたのは計3回も・・・(涙) 各画像 (左上)道中で右リア落下後に     左リアも折れてぶら下がってるし。 (右上)以前にリア左が落下した時に     応急処置した画像。 (左下)お気に入りの旧車ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 11:33 Poor_Worksさん
  • メーター壊しかけからのLEDバックライト(汗)

    メーター切り替えスイッチの反応が悪いので 修理しようと思ったが、 スイッチは画像「赤まる部」の裏側にあり、 タコメーターは基板から外れるも スピードメーターは外れない為、 僅かな隙間での作業となり無理そうだった。 作業を断念して元の状態で組み立ててみたところ、 何故か!メーター切り替えスイッチの反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 14:33 Poor_Worksさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)