カワサキ W400

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

W400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メーター壊しかけからのLEDバックライト(汗)

    メーター切り替えスイッチの反応が悪いので 修理しようと思ったが、 スイッチは画像「赤まる部」の裏側にあり、 タコメーターは基板から外れるも スピードメーターは外れない為、 僅かな隙間での作業となり無理そうだった。 作業を断念して元の状態で組み立ててみたところ、 何故か!メーター切り替えスイッチの反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 14:33 Poor_Worksさん
  • W400 バーエンドウエイト取付け

    グリップヒーター取付でバーエンドに穴が空いたので、バーエンドウエイトを取付けました。 バーエンドを取付けるだけかと思いましたが、スロットル側の穴が小さくて入らない…(;・∀・) リーマーで削っちゃいます! なんとか削れました! ゴムが太すぎたので、カッターで削りました。 取付けたら、スロットルも固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:44 joe_1400GTRさん
  • W400 ブレーキライト LED化

    消費電力節約のため、ブレーキライトをLED化しました(*^_^*) ぶーぶーマテリアルの S25 ダブル球 ホワイトです。 ライトなので夜作業です。 ビフォーアフター 点灯状態です。 電球とほぼ同じでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:30 joe_1400GTRさん
  • W400 グリップヒーター 取付け

    ステムベアリングと一緒に、グリップヒーターも取り付けてもらいました(*^_^*) デイトナのスイッチ別体式です。 ショップ作業なので写真はこれだけですが、別投稿でバーエンドウエイト取付けを載せます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:14 joe_1400GTRさん
  • W400 ステムベアリング 交換

    W400のステムベアリングに傷が入ったので交換しました(*^_^*) ショップ作業なので、交換時の写真は無しです。 微速の時に滑らかになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:00 joe_1400GTRさん
  • W400 バッテリー充電ケーブル 取付け

    W400にバッテリー充電ケーブルを取付けました。 充電以外にも、電熱ジャケットがつなげるので・・(^o^;) まずは、シートを外します。 バッテリーを上から外そうとしましたが、上から見えるけど、左へスライドしないと出せません。。 左脇には、メインヒューズなど、配線がびっしり・・(^_^;) 配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 18:48 joe_1400GTRさん
  • ②フロントサスにBEETハードスプリング(W400)

    ホームセンターでφ32㎜ x 1000㎜のアルミパイプを購入。 他にSUSステンレスとステンレス巻きのスチールもあったが アルミは軽く厚みもあったのでアルミにした。 ちなみに純正はスチール製と思われる。 そして、次にカットしたカラーは、 120.5㎜!!! 長すぎ?(^_^;) 103.6㎜にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:40 Poor_Worksさん
  • ①フロントサスにBEETハードスプリング(W400)

    W400のリアサスを交換したので、 フロントもハードスプリングに交換。 コストも考慮し購入したのは、 「BEET W650フロント Hardスプリング(0627-K70-00)」 (上側)W400から抜いたスプリングとカラー スプリング約384㎜、カラー136㎜、計520㎜ これにプラス2.5㎜カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:36 Poor_Worksさん
  • リアサス交換(デイトナSR400用をW400へ装着)

    画像上側はSR400/500専用として販売されている 「デイトナ ジャスタブルリアショック(94827)」 取付長 322~332㎜ 下側は「W650純正」(私のW400に装着されていたモノ) 取付長 325㎜ (※ W400は315㎜) 取付け部の 上部カラー内径はともに14mm用、 下部は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 22:14 Poor_Worksさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)