カワサキ W400

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

W400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W400

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントフォークオイル交換 W400

    10年落ちの中古車なので フロントサスのオイルを交換。 ブレーキキャリパーをウエスで巻いて 邪魔にならないところに吊るしている図。 外したアクスルシャフト。 ネジ側がブレーキディスク側(右側)。 アクスルはクルマのホイール並みに強いめの締め付けトルク。 W400のサービスマニュアルがないので不明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 21:38 Poor_Worksさん
  • W400 リアウィンカー交換

    フロントウィンカーが錆びて交換したのですが、 リアもそろそろ交換しないと。。と思いつつ放置していたら、ゲリラ雷雨でショートしてヒーズが飛びました・・(^_^;) はい・・ ヒューズが飛んでました・・(゚∀゚) フロントと同じものを購入 取り付けようと思ったら、 なんと! ダブル球のシングル配線でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 10:38 joe_1400GTRさん
  • セパハン装着

    これは元のバーハンです、楽なんですけどね… 早速バラしていきます、コレはもうセパハンがハマってますね。 トップブリッジを外した図 ミラーやらスイッチボックス、スロットル、クラッチワイヤーを装着していきます。 こんな感じに 斜め前からの図、クラシカルになりました! ビキニカウルを装着して、試走。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 09:05 スノーボードはっちゃんねるさん
  • W400 ヘッドライト LEDバルブ取付

    W400のヘッドライトがハロゲンのままだったので、 LEDバルブへ交換しました! 一度、交換しようとしましたが、バルブの後ろが長すぎて、入らなかったので、 別のバルブでリベンジです(^o^;) ネイキッドなので、簡単です。 プラスのボルト2本だけ! 小さいタイプなので、問題なく取付OK 消灯状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 21:50 joe_1400GTRさん
  • W400にセンタースタンド取付け

    カワサキW400はサイドスタンドのみなので、 センタースタンドを取付けた。 栃木県のヴァンサンクではW400に装着できる センタースタンドを販売してくれる。 W400用はW800純正スタンドを加工し約1.5cmショートにしたもので、 取付けボルト類、スプリング、ストッパー用ダンパーが付属される。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:25 Poor_Worksさん
  • W400 ウィンカー交換

    W400のフロントウィンカーが錆びて点灯しなくなったので、交換しました! 同じPOSHのものですが、黒が売っていないので、今度はメッキタイプに変更~ 古い方を外します。 サビサビですね・・(^_^;) ステーの中に配線を通すのですが、ギボシ端子があると通らないので、カットしてから通して、その後でギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:10 joe_1400GTRさん
  • Kawasaki純正シート W800/W650/W400

    手前からW800、W650、W400の純正シート W800とW650は他にも違うデザインがあり、 W650用は初期型と思われる。 W400用はアンコ抜きされたようなデザインで少し薄い。 シート裏側のシートベース。 上側がW650/W400用、下側がW800用。 W800はETC車載器をタンデムシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月11日 20:05 Poor_Worksさん
  • 旭風防チャンピオンバッグ取付け

    旭風防のチャンピオンバッグ(AC-16)をW400に取付け。 まずはメッキ保護剤をスプレー。 ボルト類にはKUREラストガードを スプレーしてみたが 表面が粘々になった。 いらん事しない方が良かったかも? メッキ保護剤を乾燥させてから、 いよいよ取付け作業へ。 完了(仮?)。 リアウインカーのステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 20:52 Poor_Worksさん
  • W400 にドラレコ取り付け

    W400にも、セキュリティー対策とツーリングの記録用に、ドラレコを取り付けました(^o^) ネイキッドなので、コンパクトなタイプにしてみました! 付ける所は、左ミラーに友締めに決定〜 これに伴い、ETCアンテナは、右へ移動します。 電源は、ヘッドライトケース内で既設のUSB電源から、分岐としました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 11:40 joe_1400GTRさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)