カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - W650

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    何年かぶりに交換 約14600㌔にて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 18:55 吉井さん
  • ブレーキメンテ(フロント)

    ブレーキのメンテです。 リアはスイングアームをバラした時に実施済みの為、今回はフロントのみ。 ピストンには汚れがこびりついていますが、錆や傷など問題はなし。 パッドも外し、洗浄し、各部のグリスアップを実施。相当汚れが溜まっていました。 パッドの残量は問題なし。 フルードを交換して完了 使用したフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 18:48 kouw6さん
  • お出掛け前に

    そろそろ交換と思い ブレーキパッドの交換 パッドはRKのMEGA ALLOYX MA-X お出掛け前に チャチャっと交換しちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 18:50 BikeLife‐GGさん
  • ブレーキパッド

    RK MEGA ALLO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 21:44 Noburi-naさん
  • バイクシーズンに向けて

    昨年の車検の時に先延ばしにしていたブレーキフルード交換。 左が2年間使用した物ですが、それなりの色してました。 ちなみにフルードはヤマハ純正のDOT4。 リヤはドラムのw650には丁度良い量です^_^ ついでにオイルも交換、ODO8868kmなので年間走行距離800kmくらい。ツーリング無しにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:27 XJSさん
  • Fブレーキスイッチ故障&修理

    車検にあたり車両点検をしていたら、Fブレーキスイッチが壊れていることがわかった。こんなところ壊れるんだな。 調べてみるとわりと壊れるらしい。 交換はプラスネジ1本外すだけで出来る。 純正品は部品番号27010-0025(旧27010-1170)で、税込み¥1490 意外と高い。ということで安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月21日 18:24 たりあん.さん
  • Fブレーキフルード交換

    1年半ぶりに交換。 走行距離が少なかったためか、交換したフルードは新品のようだった。 残がかなりあったため、近くのホームセンターで以前購入したミヤコのDOT4を使用。 ピストンで一気に抜く方が楽だが、今日は上からフルードを入れる方法で実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 22:40 kenandmerryさん
  • 151205 ブレーキパッド交換

    先日、何気に見たところ、減っていたようなので、、、 今回導入したものは←これ で、外してみると、まだ当分使えそうな感じ ピストン側の減りが少ない 効きは良くなっているように思うが、、、、 ブロックタイヤではいまいち分からない 来春、ターマック用タイヤに替えた際にスカイラインあたりを走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 21:00 moto出稼ぎさん
  • フロントブレーキ清掃、ブレーキオイル交換

    三連休でフロントブレーキも整備しました。 前から汚いなと思ってたので。 ピストンを揉み出します。 二つ均等に出てくれなかったので片方ずつ。 よく点検したらどちらのピストンもゴムシール噛んでました。 取り出したピストン、汚い。 もう片方も同様でした。 ペーパーかけてキレイにします。 キャリパーも汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月20日 23:18 たりあん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)